「赤ちゃん」に関する質問 (1673ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り

生後9ヶ月の赤ちゃん、起きる時ギャン泣きするようになりました😭 夜中や早朝、朝、お昼寝、お夕寝全てギャン泣きで起きて、授乳・オムツ替え・麦茶・おもちゃで気をひく・抱っこ(立ちも座りも)・歌・話しかける等何をしてもギャンギャン泣いて😭 一昨日の夕方からずっとそうです😭…
- 赤ちゃん
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月 離乳食についてです。 タンパク質は豆腐は30〜40g、肉や魚だったら10〜15gなどとあげるものによって量が違いますよね🤔 赤ちゃんのその後のミルクの飲みっぷりも違ってきますか、、? 豆腐をあげた日はミルクの飲む量が少ない気がして🤔
- 赤ちゃん
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠13週目です。つわりが終わりかているのか急にご飯も食べれるようになってそれが逆に赤ちゃんが元気なのか心配で、次の検診まで待ち遠しいです💧
- 赤ちゃん
- つわり
- 妊娠13週目
- 検診
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2





新生児に目薬処方されて、赤ちゃんが少し動いてしまって、先端がまつ毛についちゃいました😭💦つかないように気をつけましょうと袋に書いてあって。 どうしたら良いでしょうか😭💦
- 赤ちゃん
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの熱が39.7でました 今日病院に朝一で連れて行きますが 解熱剤って今飲ませて平気ですか?(2ヶ月前くらいにもらったやつ) 今回の症状と違う場合飲ませないほうがいいですか?
- 赤ちゃん
- 病院
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2





【夫があやした方がよく笑う赤ちゃんについて】 9ヶ月の男の子を育てています。 いまだに人見知りらしきものがなく、私や夫以外の人に抱っこされてもニコニコしています。 パパ見知りも全くなくて、むしろ私より夫があやした方がよく笑います。 私があやしてもニコニコはしてく…
- 赤ちゃん
- ベビーチェア
- 家事
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



出産したらなぜか好み?が変わってしまい 抱っこ紐、チャイルドシートを買い替えました。 チャイルドシートは、赤ちゃんに合わなかったので変えました。抱っこ紐はオムニブリーズを準備していましたが 違う色が欲しくなり買いました🫠 産むまで重症悪阻で、あまり深く考えられず …
- 赤ちゃん
- ベビー服
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月 ラストミルク14時 18時からずっと爆睡(﹒︠ᴗ﹒︡)՞ みなさんならミルク飲ませます? 寝るまで寝かせます? 赤ちゃんって低血糖関係するかな?^^;
- 赤ちゃん
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 低血糖
- ママリ
- 1








日付超えたら11ヶ月になる🥲💕 早いな〜見た目小さいから まだまだ赤ちゃんって感じだけど 一丁前にお兄ちゃんたちの遊びに混ざって 遊んだ気になってるし 一丁前におもちゃの取り合いに参加して 雄叫びあげながら全力で自分の物にするし 気になるとこには高速ハイハイで向かう…
- 赤ちゃん
- おもちゃ
- 遊び
- テレビ
- つかまり立ち
- ありぽིྀ下2人に頭抱える日々
- 1
関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード