
新生児が鼻からや口から 吐き戻しした時どうされてますか? すぐ気付けたら拭いて縦抱きで 落ち着かせた方が良いですか?😭 夜中寝てる時だと気付けないのが怖いです😣
- 新生児
- 吐き戻し
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児育ててるママさんたち 兄弟がいる家庭ではどのようなリズムをされてますか? 5歳児一歳がいます 3日後退院になります アドバイスください! 寝る時間とか生活リズムとかどうされてますか??
- 新生児
- 5歳
- 生活リズム
- 家庭
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 0


新生児リビングでのごろんスペースで悩んでます。 バウンサー買うか簡易的なお昼寝マットか… どっちがいいですかね🥲? それともこれ以外に何かありますか?
- 新生児
- バウンサー
- お昼寝マット
- ちゃんママ
- 2




初期のおりもの検査でb群溶連菌が陽性となってましたが何も治療してないのに後期のおりもの検査では陰性になっていて産婦人科の先生からは陰性になってたから忘れて良いと言われましたが、調べてみると 分娩前にGBS保菌陰性化したものの新生児早発型GBS感染症から脳性麻痺を発症…
- 新生児
- おりもの
- 産婦人科
- 分娩
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2










新生児の退院服ってドレスアップしましたか? 一日だけのことなら、特に不要な気がしてしまっているのですが、普通の服とおくるみだけでは後から写真見て後悔しますかね?🥺
- 新生児
- おくるみ
- ドレス
- 写真
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 14


5月生まれの赤ちゃんの肌着で悩んでます! 短肌着、長肌着あった方がいいですかね? 上の子の時ほぼ使わずロンパースタイプの物をずっと使ってた記憶が… サイズは新生児からだと50-60がベストですかね?
- 新生児
- スタイ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




4月末出産予定です! 入院バッグや、新生児用品、マタニティ用品 まだ何も準備してません!!笑 4月生まれだと 最低限何が必要ですか?! 参考にさせてください✌️
- 新生児
- バッグ
- マタニティ用品
- 出産
- れに
- 2


授乳について相談させてください😭 もうすぐ生後1ヶ月になる新生児の授乳なのですが、 基本的にオムツ交換→授乳の順番でやってます。 乳首が短くやや硬いため乳頭マッサージを数分やってから咥えさせる必要があります。 咥え方も乳首の問題もあるのか、アヒル口のようにうまくいく…
- 新生児
- 母乳
- オムツ
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水