
生後7日目の新生児がいます。 旦那のオムツ替えについてです。積極的に交換してくれるのですが何回説明しても上手くできなくて手やお尻あちこちにつけてしまいます😭😭 やってくれるのはとってもありがたいのですが、私がいないとできないみたいで、上達するには回数を重ねないとい…
- 新生児
- 旦那
- うんち
- オムツ替え
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児 生後1週間です 初産婦の授乳について +ミルクの混合の方が多いのかなと思いますが、 授乳時間がすごくかかり、しかもちゃんと飲めてなさそうです💦 皆様どうですか‥ 疲れました‥
- 新生児
- ミルク
- 初産婦
- 混合
- 授乳時間
- 妊活ねこ
- 1




新生児のお風呂について ベビーバスを自治体からお借りしているんですが、生後2ヶ月までしか借りれず、その後はお風呂場で入れることになります。 オススメのベビーバスやグッズ、 効率の良い入れ方などあればぜひ教えてください!💓
- 新生児
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- オススメ
- はむこ
- 2

おくるみの卒業について 新生児の頃から夜だけおくるみを巻いて寝ています。 おくるみを巻くと3時間くらい寝てくれるのですが、昼はおくるみを使用していないせいか、抱っこで寝かしつけてベッドに置くと10分くらいで泣いて起きてしまいます。 寝返りをしだしたらおくるみを卒業…
- 新生児
- 寝かしつけ
- おくるみ
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後7日目の新生児育ててます。 吐き戻しが多すぎるのですが大丈夫でしょうか? 1日5回〜10回は吐き戻ししてます。 3人目にしてこんなに吐き戻しする子、初めてで戸惑ってます😩
- 新生児
- 3人目
- 夫
- 吐き戻し
- 生後7日
- あーいあい
- 1

ニューボーンフォトの撮影について 撮影前の2時間と沐浴後、粉ミルクの項目について 新生児の負担になる気がします。 お腹空いているのにミルクを飲ませず我慢させたり 眠っているのに無理やりミルク多めに飲ませるとか 可哀想すぎます💦 キャンセル料支払ってでもキャンセルしよ…
- 新生児
- 粉ミルク
- 沐浴
- 撮影
- ニューボーンフォト
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水