※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園、幼稚園で働いてる保育士さん、経験ある方いたら教えてください🙇…

保育園、幼稚園で働いてる保育士さん、経験ある方いたら教えてください🙇‍♀️または自分ならこうするって方もいれば力貸してください!

予定日が11月2日で息子の幼稚園最後の運動会が11月1日にあります。経産婦で毎回お産が早いのもあり計画分娩はできないか、経過がいいのは大前提で外出や1日早めの退院はできないかなど聞きましたがことごとくダメでした😅最後の運動会じゃなければまた来年もあるし仕方ないかって諦めてましたが、年長さんしかないマーチングもありどうしても諦めがつかず。。(現に娘は最初の運動会です)。
そこでリハーサルだけでも見れないかを先生に聞きたいんですが非常識ですか?💦予定日超過すれば見れますが毎回38w、39wで出産しているため予定日前には産まれると思います。そうなると運動会は室内ですまだ生後1、2週間の新生児を半日連れだすのは現実的じゃないため見れない可能性が高いです。
ずっと聞くだけ聞いてみようか迷っていてまだ聞けていません。もしリハーサル見れない場合、どのような理由ですか?子供たちが集中できないとかですかね?聞くだけ聞いてみていいと思いますか?
ずっと悩んでいて、どうしたら見れるか色々考えた結果これしか思い浮かばないため、非常識すぎ!など批判的や攻撃的な意見はご遠慮ください💦

コメント

まま

過去に2箇所の保育園で働いていましたが、うちの園はダメでした💦
理由としては子どもや保育士が集中できなくなるもありますが、何より1人だけ優遇してしまった時に他の家庭との平等さが無くなってしまうからという理由が大きかったと思います。
1人許可してしまったら、次々異なる理由で許可を求めてきたり、クレームにも繋がってしまうので…
でも場所によってはいいよ!と言ってくれる園もあると思うので、ダメ元で聞いてみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこですよね!
    聞くかずっと迷っていて聞くこと自体、非常識かもとかれこれ2ヶ月ほど悩み聞けずにいます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すみません、リハーサルが見られるかどうかは分からないですが、似たような状況で参加出来なかった行事があり、先生にお願いして自分のクラスの発表を動画に撮影してもらった事がありました!先生も忙しい中なので一部切れてたりはありましたが、見せてもらえてありがたかったです✨
もし動画でも良ければ先生に聞くだけ聞いてみるのはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのように先生に相談されましたか?😭かれこれ2ヶ月ほど、聞くに聞けず悩んでます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は行かれない事が確定した時に連絡アプリから休み連絡と一緒に聞きました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらにしても行けない可能性高いから早めに相談してみたがいいですよね😭💦聞いてみます、ありがとうございます😭

    • 26分前
みっこ

お母さんの都合ではなく、
年長最後の運動会当日、子供が体調不良でお休みした家庭がありました。
後日、その家庭だけ呼んで、見せた事はありますよ😊
聞いてみても良いと思います😊