
赤ちゃんの退院着について (なんでもいいはナシで🙅♀️笑) 上の子が男の子なのと、数年ぶりの出産、 ずっと体調不良で全然お買い物に行けてないのに ついに明後日入院まできてしまいました。笑 2wayオールが上の子の男の子のしかなくて 可愛いのはカバーオール?しかないので…
- 新生児
- 妊娠2週目
- 義母
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2週間の子のオムツについてです。 凄く足をバタバタさせて半ケツになったり、横漏れしたりします。ギャザーはしっかり立てて上の方で止めてるのですが割とどちらかは毎回なってます。 現在Moonyを使ってますが、メリーズは大きくてウエストがフィットしていない気がしてい…
- 新生児
- オムツ
- パンパース
- メリーズ
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 2

4月生まれの赤ちゃん、どんなもの着せますか? すぐに半袖の季節になっちゃいますかね? 上の子は8月だったので、新生児期はほぼほぼ肌着で過ごしてました💦 4月生まれの方、なにか買いましたか?
- 新生児
- 赤ちゃん
- 上の子
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1







帝王切開で38週ちょうどを予定しています。2人目は38週2日で出産後、新生児一過性多呼吸となりC-PAPや点滴など2、3日付けており、退院までGCUにて管理でした。 2人目よりもさらに早めの出産となる予定ですが、その週数付近で帝王切開で生まれたお子さんはお元気でしたか??
- 新生児
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- 出産後
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6




新生児のミルクの後、今のゲップ?ん?違う?ゲップのような、、と微妙な時みなさんどうしてますか? その後何回かやっても出なかったので、、 さっきのがゲップなのか定かじゃなくて、、
- 新生児
- ミルク
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2







睡眠時間が足りてなくて心配です。 来週で3ヶ月になる女の子です。 新生児期からとにかく寝ない子、寝れない子でした。2ヶ月をすぎたあたりから夜は3〜4時間ほどまとまって寝てくれるようになったのですが昼はほとんど寝れません。 長くて30分程度が3回ほどで一日のトータルが10…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 女の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝ぐずりがすごくてネントレして成功した方いらっしゃいますか? 参考にしたものや方法を教えていただきたいです😭 もうすぐ生後4ヶ月になる我が子ですが、生まれた時から寝るのが下手で、夜になると何時間もギャン泣きしていました。 すごくきつかったので、『赤ちゃんにもママ…
- 新生児
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ方
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2






【授乳時間どうしてますか?】 生後2ヶ月の娘がいます。 もうすぐ生後3ヶ月になります! 混合で育てていて 日中は基本3時間おきに授乳しています! 新生児の頃から3時間おきを守っています(笑) 夜間は良く寝てくれるので、起きたらあげる感じです。 先日、助産師訪問の際に …
- 新生児
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水