



生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 ミルクは、すこやかM1を使っているのですが、缶に半月からは120目安、6回が目安と書いてあります。 ということは、4時間間隔で120ってことですよね? 新生児期は3時間おきにと助産師さんに教わりました。 夜はギリギリ4時間あけれる…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 寝ない
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3









夜、7〜9時間続けて寝てくれていたのに ここ数日2〜3時間毎に起きる... なんで( ; ; ) 新生児のときに戻ったような夜間授乳... 毎日眠たいです💦 これが睡眠退行というものなのでしょうか😭
- 新生児
- 夜間授乳
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1週間です。 ミルクを飲む時など泣いてる時、ヒューヒューぜーぜー言います。 うんちの色等問題ないのですが、よく吐き苦しそうにしていてとても心配です。 新生児あるあるなのでしょうか💦
- 新生児
- ミルク
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





新生児〜数ヶ月の赤ちゃん、夜中に授乳も足りてて機嫌も悪くなく全く寝ない時、ママも一緒に起きてますか?? 静かに起きてるだけなら、泣くまで寝ててもいいかなと思いつつ気になって寝れない😭
- 新生児
- 授乳
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 泣く
- Mズ
- 0


3歳の娘がお風呂でうんちを漏らしてから「お風呂だよ」と声かけしてからオムツを履くまで泣き続けます 新生児の頃からお風呂で泣いたことなかったのに、どうしたらいいのでしょうか?
- 新生児
- オムツ
- お風呂
- 3歳
- うんち
- ゆかちゃん
- 0




セダンタイプの車に乗られている方、 お子さん2人でチャイルドシートはどういうタイプのものを使用していますか? 7月に2人目が生まれる予定でその頃には上の子は2歳9ヶ月位です。 実家の車に常に回転式ではない新生児から使えるタイプのチャイルドシートを装着したままにしてい…
- 新生児
- 3歳児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- rainbow48
- 1
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水