※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母が喫煙者で、里帰り先の部屋にタバコの吸い殻があり心配です。赤ちゃんとタバコの影響について知りたいです。

母がタバコを吸っている部屋に里帰りします。

私の母が喫煙者です。

先日、里帰りするからと綺麗にしてくれた部屋を見に行ったのですが、タバコの吸殻を発見し、里帰りする部屋で吸ってるのか…と複雑な気持ちになりました。

私はタバコを吸わないので、あまり知識がないので調べたりしたのですが、質問させてください。
タバコを吸っていた部屋で新生児を連れて行くと何か身体に害がありますか?
赤ちゃんが生まれたらタバコはやめる、と言ってくれてますが、現に今吸っている部屋では壁にも匂いが染み付いていたりしますよね?
赤ちゃんの突然死など、調べると怖くて…

同じくタバコを吸っていた部屋で新生児を育てたという方や、
詳しい方は教えてください🙏

コメント

deleted user

私もそれほど詳しくはありませんが
喘息の原因になったりします。
うちも母がタバコを吸っていて部屋では吸わないし目の前でも吸わないので注意はしませんが壁タバコの匂いが付いてるだけで娘は咳をします。
もともと旦那が喘息持ちなので遺伝かな?とも思ったんですがタバコの匂いが全くダメであまり実家には顔だししてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い回答ありがとうございます😭!!!
    喘息の原因になったりするんですね…
    やっぱりタバコを吸っている部屋で無害っていうことは有り得ませんよね…
    母に部屋で吸わないように言ってみます😭
    ありがとうございました😭

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供に理解があるお母様ならきっと吸わないです(*^^*)

    • 7月12日
ママリ

そういう人は世の中にたくさんいると思います!

ちなみに私の親2人とも喫煙者でした。
換気扇の下ではなく、普通に部屋で吸ってましたよ〜

臭いのついた部屋どころか、煙吸いまくりでした😂

今のところ大きい病気もなければ普通に育ってます。
まあ頭は悪いですが😂😂

でも、絶対大丈夫!とは言い切れないです。
いつ何が起こるかはわかりません。
その部屋で新生児を育てるか育てないかはあなた次第です。

何かあった時のことを思ってやめるか、その部屋で育ててもし何かあっても自己責任かと…

害はあると思いますよ。
どうなるかもその子の体次第。

友達は妊娠中吸ってましたし、一緒に暮らしてる親も吸ってましたが、子どもは元気に育ってます。

でも、私のいとこは小さい時父親が吸っていて喘息もちになりました。

その部屋で育てるしかないのなら、出来る限り換気し、掃除し、もう絶対その部屋では吸わないことですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい回答ありがとうございました。
    やはり、自己責任ですよね…
    今から言っても遅いと思いますが、部屋で吸わないよう言ってみます!!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私も実母、実父がタバコ吸っていて、里帰りめちゃ嫌でした😨💦1人目は2週間で我慢できず、2人目は帰らずでした笑😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものことを思うと、タバコを吸われるの嫌ですよね…😭
    私も耐えれるかな…
    最悪私も自分の家に帰ろうと思います💦

    • 7月13日
もやし

うちは両親が喫煙者で(いまは父親だけ)私がお腹にいる時も普通に吸ってたって言ってました笑
昔は産婦人科でも看護師さんにタバコ買ってきてもらってたみたいです、、、

私は頭悪いくらいで笑
アレルギーも喘息も何もなく健康優良児ですね笑
副流煙の中で育ちましたが4人兄弟みんな何もないです☺︎

自己責任ですね(´△`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    自己責任ですよね……💦
    何事もないことを祈ります🙏💭

    • 7月13日