 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!
洗濯は2日に1回、たまに1日1回、
トイレは10日1回、
床だけは猫がいるのでほぼ毎日クイックルワイパーしてました。
洗面所は掃除無し。
風呂とキッチンは旦那担当です。
料理は自治体の無料の家事代行さんに週一で来てもらって作り置きしてもらっていました!
最初に高頻度で呼んでたのでもう無料分は残ってません笑
作り置きがなくなった時は旦那に買ってきてもらいました。
 
            スノ
産後3週間までは一切せずに全部旦那がしてました!
それ以降は妊娠前と変わらず料理して、洗濯は2日に1回、水回りは毎日でした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 羨ましいです 
 水回りのお掃除って例えばお風呂なのですが毎日タオルなどで水気を拭き取ったりしてますか?- 9月9日
 
- 
                                    スノ 
 あ、うちは元々そこまでしてないです😂- 9月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 うちもして無かったのですが、義母がする人で主人が気にしてたので皆するのかなぁと笑
 お風呂釜を洗剤でこするくらいですか?- 9月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
無料で家事代行使えるの良いですね!
水垢が気になるし、旦那も手首が腱鞘炎で痛いらしくて頼みづらく⋯
でも今はサボっちゃおうと思います(笑)