
コメント

退会ユーザー
先日、下の子新生児で、
10日間入院しました。
上の子からうつりました。
最初は鼻水が出始めて、
咳が出てきて母乳もむせて飲むのが
辛そうになったところで
受診しました。発熱はなしです。
即日入院となりました!
新生児などは呼吸が急に止まったり
重症化するリスクが高いそうです。
ピークは発症から3-5日とのこと。
入院後は言う通り徐々に呼吸が辛くなり
酸素濃度を常に計測され
呼吸器を装着し安定させていました。
鼻水がたまり呼吸が苦しくなるため
3時間おきの鼻水吸引。
呼吸器が取れたところで退院。
まだ鼻水は出ているため
自宅でも吸引しています🥲

はるか
下の子が生後1ヶ月でRSにかかりました。熱は夜だけでしま。咳と鼻水がよく出ていて、月齢もあるので経過入院で5日間しました。この月齢だと急変することもあるとのことで念の為の入院でした。上の子いると中々難しいですよね💦とにかく咳は下の子に向けないようになるべく離す位しか出来ませんでした😔
-
はじめてのママリ🔰
やはり症状は咳と鼻水ですね😢
急変怖いですね💦
上の子がマスクしてくれているのですが多分うつるのも時間の問題だと思います🥲
5日間の入院は赤ちゃん飲みですか?付き添いでしたか???- 7月13日
-
はるか
うちは特に鼻水が辛そうで可哀想でした😔
入院は完全看護で面会もNGだったので2日に1回荷物と母乳を届けに行ってました!付き添いじゃないからか担当の先生からは毎日様子を電話で教えてもらってました。- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
我が子が辛そうにしているのを見るのは本当に心が痛いですよね😭
ついに痰がらみの咳が出てきました😭
面会もNGなのは辛いですね😢でも毎日電話で先生と話せるのはありがたいですね🥺
母乳はどのようにして届けたのですか???- 7月14日

たま
生後21日です。
たった今RSと診断されて帰宅したところです。
私もワンオペで上の子がRSと診断も付いていなかったので、隔離出来なかったです。
一昨日前から授乳後にむせてしばらく咳が続く、泣き声に痰が絡むといった症状がありました。
熱はなくミルクの飲みもいいです。
咳が時々あるのが気になってさっき受診して陽性でした。
入院は言われず、熱が出たらすぐに受診してくださいでした。あと、呼吸が止まることがあるので顔色をよくみてくださいと。
怖いです😥
-
はじめてのママリ🔰
なかなか隔離は難しいですよね😭診断が付いていても全く隔離できていません😭
受診のタイミングがわからないのですが少しでも気になったら受診しようと思います😢
入院しない場合もあるのですね。
呼吸が止まると言われると夜も寝てられないですね💦- 7月13日
はじめてのママリ🔰
うつりますよね😭
鼻水と咳に気にしておきます😭
呼吸が苦しいのは可哀想で見てられませんね💦
考えただけで精神的につらいです。
ちなみに入院は付き添いでしょうか?その際上の子はどうされていましたか?
退会ユーザー
はい!咳が出たらすぐに受診したほうが良いと思います💦
入院は付き添い必須でした。コロナ対策でもちろん面会禁止、付添の交代も禁止でした🤥
上の子は日中は保育園、在宅ワークの夫が送り迎えやら家事育児をこなしてくれました😱
うちは重症化しやすい新生児なので個室でしたが、RSの子たちで集められた大部屋などもあるらしく、病院も大流行で凄いと嘆いてました😭
うつらないことを祈ります🥺
はじめてのママリ🔰
痰がらみの咳が出てきたので小児科予約しました😭
付き添いも大変ですよね💦しかも10日間も💦
持ち物など何か必要なものはありましたか?
もし入院になったら参考にさせてください😢🙏
退会ユーザー
そうなんですね。重症化すると咳と鼻水でミルクの飲みなども悪くなるので、軽く済むといいですね💦ママリ観てると入院はせず毎日の通院で回復した人もいるみたいですし🥺
おむつ、おしりふき、洋服、
バスタオル、ガーゼ、
ママの服、パジャマ、
シャンプー類、ハブラシ、
あると便利なのは
コップ、ハンガー、S字フック
とかですかね!
うちの病院はミルク哺乳瓶などは
貸出有りで食事代取られました!
感染症だし私もうつってたこともあり、コンビニ以外は禁止だったのでコインランドリー使えず、洗濯は家族に持ち帰ってお願いしました。電子レンジも看護師にその都度お願いでした…。
私はシャワー付きの個室でしたが、
シャワーないところも多いらしく
付き添いはシャワー浴びられないし
コロナで1度足を入れたら出られないので
その点も入院前に確認すると良いかと😂
付き添いベッドは固いし、3食コンビニご飯だったのでつらかったです…😅
はじめてのママリ🔰
まだいま風邪の引き始めの感じですね💦
毎日の通院で様子見れる場合もあるのですね😭
持ち物ありがとうございました🥺!
それを10日間ですか💦大変でしたね😭💦
シャワー浴びれないのはなかなか辛いです💦
小児科行ってきます😭
退会ユーザー
いいえ😅
本当に軽く済みますように😢
はじめてのママリ🔰
たくさん質問させていただいてありがとうございます😢
とても助かりました!
いまは軽度なので様子見になったので
悪化しないように願って見守るだけですが
がんばります!
ありがとうございました🥺