
コメント

メメ
赤ちゃん、徐々にうんち出なくなる子多いですよ☺️
数日間出ないとか苦しそうとかでなければ大丈夫だと思います。
うちの下の子もめちゃくちゃ回数多かったけど、1ヶ月になる前に回数がいきなり減って暫く便秘にもなりました。

りり
うちの子は新生児の時から1日1回でした💩
-
ままり
そうなんですね‼️1日1回で苦しそうな感じは無かったですか??
- 7月13日
-
りり
苦しそうにしてるのは見たことないです!毎日1回でもでてれば大丈夫と助産師さんに言われました😊
- 7月13日
-
ままり
そうなんですね❗
1日1回でも出るようにマッサージ、綿棒してみようと思います‼️- 7月13日

はじめてのママリ🔰
うちも新生児の頃から便秘がちで毎日のように綿棒してました💦💦
1日1回出ているのなら、大丈夫かと思います!👏
1ヶ月検診の際に相談されたら安心できるのではないでしょうか💕それまでも心配であれば、病院に電話してみてもいいと思います!
-
ままり
今日はまだ出てないんですが、浣腸しても嫌がるばかりで奥まで入っていかず…。
出産した産院に連絡してみたら5日出なかったら来てくださいって言われてしまって…。そんなあいていいものなのかビックリしてしまいました…。- 7月13日

なかむら
うちの娘もある日から突然、1日に1回に激減して驚いた記憶があります😂
母乳やミルクをいつもどおり飲めていて、赤ちゃんが苦しそうじゃなければ大丈夫ですよ😀
-
ままり
そうなんですね❗
食欲はあるんですが、顔を赤くしていきんでオナラだけでてたり、機嫌もあまりよくありません…- 7月13日

ママリ
うちは綿棒してもマッサージしても
4日に1回しか出ません💦
ミルクがきちんと飲めてれば問題ないみたいです😭💦が心配になりますよね💦
-
ままり
綿棒やマッサージでも?!なかなか強敵ですね。。ちゃんとご機嫌は大丈夫ですか??寝てくれますか??
食欲は旺盛なのでそれだけは安心してますが、その飲んだのがどこにいるのか不安です。。- 7月13日
-
ママリ
機嫌はいい時もあれば悪い時もあればです🤣
睡眠は元々寝ないので変わりなく寝ないです!- 7月13日
-
ままり
寝てくれないのは辛いですね…😭
みんな通る道なんですかね😂
お互い頑張りましょう👊✨- 7月13日
ままり
そうなんですね‼️同じ感じです。ご機嫌はどうでしたか??
うちの子は便秘になってからなかなか寝てくれなくなって、起きてる時はほぼ泣いちゃってます。。
メメ
機嫌は悪くなかったと思います😃
寝てくれない、起きてる時は泣いてるってのは魔の3週的なものもあるかもですね💦
ままり
魔の3週目ってやっぱりあるんですかね💦
ちょうど3週目です…。。
何してもすぐ泣いちゃう時はどうされてましたか??
メメ
赤ちゃんが外に出てきたことに気づく頃…って言いますよね💦
お外の風に当てたりとかも効果なさそうですか?
ままり
まだお外に出したことはないので気分転換にベランダに出てみようと思います‼️
お外に出てきたことに気づく頃かぁ。環境変わりすぎてそりゃビックリしますよね😭
メメ
外気浴すると赤ちゃんの気分変わるかもです☺️
ピッタリしちゃうって考えたら可愛いけど、こっちからしたらはよ慣れて欲しいですよね笑。