
赤ちゃんに近寄る知らない人を避けるための対策について教えてください。髪をハイトーンにするのは効果がありますか。
赤ちゃんに近寄ってくる知らない人達を回避する為にどんな対策してますか?
髪の毛を色をハイトーンにするもアリかなと思っていますが効果ありますかね🤔というのも何でこんなことを考えるかというと2週間検診の時に知らないおばさんに話しかけられて何となく嫌でした…「あらー可愛いわね!いつ産まれたの?2人目も3人目も頑張ってね❤︎うふふ」って話しかけられて、その時にすごい距離感近いし新生児だし免疫もついてないのに不安だったので少しずつ離れたのですが触ろうとしてるような感じでした💦もうこういうことは嫌だし面倒なので皆さんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
フレーミングカラーで顔まわり紫にして、ベリーショートツーブロックにしてます!🤣
全然寄ってこないですよ!(笑)
あといまだととっさに触られそうになった時「あ、いま胃腸炎なんで〜」って言うとサッと手を引かれますwwww
もう少し大きくなったら使ってみてください🫶

マリー
私は髪色ドピンクにしてても宗教勧誘されたので、赤ちゃん連れ!と思ったら条件反射で声かけしてるんだと思います😅
だから声掛けはもう適当にハイハーイと言っておいて、触られないように肌見せを最小限にするとかですかね…
-
はじめてのママリ🔰
ひー😣人によるんですかね😥
適当な感じと肌見せしないように気をつけます!- 7月7日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーの時は、虫除けカバーつけるといいですよ👍
抱っこ紐の時はひたすら逃げます😂
-
はじめてのママリ🔰
虫除けカバー買います💦
ひたすら逃げるが良いですね🥺- 7月7日

ままたまご
ハイトーンとチャラめな旦那ですが
ジジババめっちゃ寄ってきます🥹笑
地域性にもよるんですかね?
ハハって突っ切りますwwww
-
はじめてのママリ🔰
地域性もあるかもですね💦
笑って突っ切りのも策ですよね🥹- 7月7日

22
ずっと金髪です!!
子育て歴5年で、変なおばさんに絡まれたのは一度だけです🤣
-
はじめてのママリ🔰
金髪やってみたいです🥺
一度はあったんですね💦でも効果はありそうだなと思いまして!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
思いましてではなく思いました!でした💦すみません…
- 7月7日
はじめてのママリ🔰
カッコいいですね✨
すごい派手にするのも良いですね😊
アドバイスありがとうございます!
もう少し大きくなったら使ってます🙏✨