








新生児が寝ません。 生後3週目の新生児育ててます。夜間は2時間半おきに授乳。 昼間は全く寝ません。昼間は1時間半おきくらいに授乳です。 助産師さんが家に来て赤ちゃん見てくれる制度があるので利用したのですが、助産師さんでさえ寝かしつけできませんでした。 おくるみで巻…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後23日目の赤ちゃんです。 1日の半分以上起きてます。 新生児は寝てるイメージだったのですが、これが普通ですか?🥲 私も寝不足でとても辛いです🥲 起きてる時はほぼ機嫌が悪く、 抱っこで寝ることもあるのですがベットに置くとすぐ起きてしまいます🥲
- 新生児
- 赤ちゃん
- 寝不足
- 生後23日
- はじめてのママリ🔰
- 6


コニーの抱っこ紐を新生児の寝かしつけように買いたいと思っています! 155センチ 産後体重46キロ 胸、A.Bカップあたりで肩幅狭く薄っぺらい体型 サイズをSかXSで迷ってます、息子は3300で生まれました。 どちらがおすすめでしょうか??
- 新生児
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- おすすめ
- うさまま
- 5


新生児 0ヶ月 生後10日の子で母乳5分ずつ飲んでいます。 ミルクはどれくらい飲んだら良いですか? 1回で40ml前後なんですが少ないですかね?💦
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10日目の新生児の混合についてなのですが、母乳が30〜40mlでていたらミルクはどのくらいの量を与えればいいのでしょうか? 今は、母乳左右5分ずつ+ミルク50〜60ml飲んでいます。
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 生後10日
- ありさ
- 2






家の中で使う抱っこ紐を探しています。新生児です。 スモルビとakoakoのスリングは購入しましたが、苦しそうで?うまく使えなくて困っています😭💦 みなさん新生児のときはどんな抱っこ紐を使っていましたか?
- 新生児
- 抱っこ紐
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児育児辛いです 乳首は咥えてくれません ミルクを作っても40程度しか飲まないのに大泣きします オムツも変えました 愛情がわかなくなりそうです つらいです逃げ出したいです
- 新生児
- ミルク
- オムツ
- 乳首
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

3歳〜5歳の自閉症のお子さんを育てているママさん チャイルドシートってどうしてますか? 今2歳の自閉症児が新生児〜4歳まで使える一般的なチャイルドシートを使っています。 上の子に3歳から使えるジュニアシートを使っています。 予定では上の子のを下に使わせて、ブースター…
- 新生児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水