※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと。
妊娠・出産

管理入院中の費用は差額の個室代と食事代が必要です。出産一時金や限度額認定証で賄えるか、退院時に用意すべき金額は不明。保険組合に診断書提出でお金が入る予定です。

今、予定帝王切開になる為、管理入院中です。9月は、26日間個室約5000円の部屋に入院してます!今も入院中です。
管理入院中の費用で、実際手出しする分の費用は、差額の個室代と、食事代ぐらいでしょうか?

帝王切開の費用や、その他新生児に関する費用、などは出産一時金、限度額認定証の分で間に合うのでしょうか?
間に合わないこともありますか?
ちなみに、予定日は、10月7日です。

退院時に支払う分のお金は、いくらぐらい用意すれば良いものですか?

限度額認定証は、入院日に見せてます。

ちなみに、私個人で入っている保険も退院後に診断書等が届いて保険組合さんに提出すればお金は入る予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

手出しは差額個室代、食事代、限度額認定証の区分によっての費用ですね🙌
ふたつきまたいでるので、限度額×2になると思います🙃
出産してからの賄えるかどうかは病院によって全然違います💦
私の病院はそれプラス20万くらい出しました🙄
新生児のNICUの費用も5万ずつ、保険証できるまで立て替えで、保険証持っていっても結局オムツ代やらミルク代やらでほぼ返ってきませんでした😂
カードが使える病院だったので全てカード払いでしたが、現金を用意するならいくら位かかるか病院に聞くとだいたいで教えてくれると思います☺️

  • とまと。

    とまと。

    限度額認定証の区分はオでした!
    病院によって違うのですね、
    20万‼︎結構な額ですね、、
    私の病院は、新生児セットを入院前に申し込みしたので、ベビードレスや肌着、オムツ、おしりふき、タオルです。これは、別途会計と言われました!
    NICUの費用も、結構かかるんですね!
    費用、退院日の前日とかに教えてくれるんですかね?
    病院が遠く、旦那さんは、退院日にしか持ってこられないので…

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

帝王切開は保険適用で3割負担、出産一時金からひかれます。
限度額認定は35000円がひとつきで、月をまたいでるのでⅹ2かかって7万です!それ以上かかった時は社保が負担するので払わなくて大丈夫です☺️
出産一時金は帝王切開費用、胎盤摘出費用、麻酔代、その後の投薬分など出産にかかる処置に使えます🙃
新生児の聴覚検査は自費、NICUは母親に対してでは無く、子供に対しての治療なので子供にかかってくる分ですね!
ミルク代やオムツ代は母親で言うところの食事代って感じです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また1番上のものです笑

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    なるほどー!
    かかっても7万なんですね!それプラス食事代、個室代ってわけですね!
    その分をだいたい用意しとこうと思います!
    子供にかかってくる分は自己負担ってわけですね?😓なるほどー!結構な額がいきそうな予感がします、、

    すみません、何度も質問してしまい、、

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ😆🙌
    区分オの時の二月分だとそのくらいです。
    ちなみにもし、出産一時金が余ったらその分は返ってきます☺️
    子供の分は、聴覚は自費検査なのでやるやらないは自由だけど、やった時は自費でかかってきて、
    もしなにか病気があったり黄疸が出て治療が必要だと医療費としてかかってきます!ただ保険証ができれば地域によって子供の医療費負担分だけ負担する感じです!

    私は出産1時金とその後の医療保険で80万くらいプラスになりました😂

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    なるほどですね!
    限度額分、治療分、個室、食費分は、だいたいの額を用意しとけばなんとかって感じですね!
    出産一時金、余るかもですもんね!返ってきたらラッキーですよね!☺️
    なるほどー!
    退院後の検診の時とかまでに、保険証を用意すべきですね!

    そんなにプラスになったんですね!😊すごい!
    私も保険おりると聞いたので、もしかしたら、、と期待してます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は出産前に2ヶ月弱入院してたので保険金も多めでした😂あと双子なので出産一時金も多めに戻ってきたのかな??って感じです😂
    そうですね!退院後の検診までに保険証あるといいと思います😆間に合わないと、後日持っていく感じですね👏

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    2ヶ月も入院してたんですか!長かったんですね😥
    あ、双子ちゃんなんですね!じゃあ、一時金は倍になるんですね!なるほどー!
    分かりました!退院後に、すぐ手続きしに行きたいと思います!

    ちなみに、限度額分を超えない額だったらどうなるんでしょう?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たとえば、限度額が35000円で実際かかった医療費が20000円だったとかであれば支払う額は20000円で大丈夫ですよ😆
    高額になった場合に限度額を設けますよってものなので✨️

    • 10月3日
  • とまと。

    とまと。

    なるほど!
    分かりやすい説明でありがとうございます😊!
    納得です!
    あとは、もう一度、事務の方に詳しく聞いてみます!
    いろいろありがとうございます😊!

    • 10月3日
ちーこ

予定帝王切開でした🙋‍♀️
割と高い病院に6日間入院、帝王切開の下半身麻酔の他に硬膜外麻酔をして直接支払制度を使い12万程支払いました。
個人で入ってる保険で同じ位の額戻ってきたのでほぼ±0位でしたが…
日数が多いのでどうなんだろうという感じです💦

  • とまと。

    とまと。

    6日入院で、手出しで、12万ですか!
    結構な額だったんですね…

    そうなんですね、、
    退院近くならないと分からないですよね😥

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

オなら35000円くらいですよね?9月と10月で70000円
あと食事代、個室代って感じです☺️
新生児セットも別でかかるならそれもプラス、
出産後に聴覚スクリーニング検査とかするならその分を更にとか…ですかね🙄
うちはおおよその概算を前日とかに教えてくれて、それを旦那が用意するみたいな流れで毎回やってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番上のものです😂

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    限度額認定証の分70000円まで自己負担って事ですね?それ以上かかったら差額が返ってくるって事ですか?これは、帝王切開費用分を限度額認定証でも賄うって事で大丈夫ですか?
    出産一時金?は、なんの部分の費用が使えるのでしょうか?
    あ、新生児の検査や、NICU代、ミルク代は、出産一時金では支払えない部分なんですね?

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    なるほど!
    前の日にわかると助かりますね!

    • 10月2日
ちの

1人目都内の個人病院で帝王切開25万(7日入院)
2人目地方の総合病院で帝王切開手出しなしで4万円返って来ました!
(9日入院)
両方、限度額認定証出してます!

  • とまと。

    とまと。

    なるほど!やはり、病院によって違うのですね!
    私の病院は、大学病院なのでどんなもんか怖いです。

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
はーさん♡⃛

個室代の差額がどれくらいになるか分からないですが...月を跨いでの入院なので20万あれば足りるんじゃないかなぁと思います😊

足りない場合、後日払いで請求書が届くように出来ないですかね?聞いてみるといいですよ✨

出産一時金で足りる病院もあれば足りない病院もあるのでこれはなんとも言えないです💦

  • とまと。

    とまと。

    なるほどですね!
    後日払い!、出来るのか聞いてみます!
    なるほどー、やはり退院日前日くらいにならないと分からない感じですよね😥それも含めて、もう一度確認してみます!

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

限度額の自己負担分(収入によりますが、8万円ちょっと位)と食費と差額代と保険適応外の治療分です。

わたしは1か月27万円ちょっとでした。個室差額1日5,000円、食費4万円ちょっと、保険適応外の治療(説明がなかったので詳細不明ですが、おそらく毎日の膣洗浄のときに適応外の薬を使っていたみたい)3〜4万円、限度額の自己負担8万円ちょっとでした。

新生児に関する費用は保険適応外で全額自己負担だと思います。

  • とまと。

    とまと。

    27万って支払ったぶんですか?

    私は、今のところ治療分は特に、、点滴などもしてないですし、毎日のモニターと、週一のエコー、注射、毎日のお薬飲んでるくらいですね!
    お薬も4種類飲んでるのでこれも自己負担ですよね😥やっぱり、

    そうなんですね!
    なるほどです!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己負担が27万円でした。
    限度額の自己負担8万円と食費自己負担分だけでも13万円位すると思います!

    医療費控除は自己負担以上の生命保険がでると適応外のため申請できません😢

    • 10月2日
  • とまと。

    とまと。

    なるほどですね!

    • 10月2日