※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんが間違った寝返りの練習をしており、悩んでいます。教室に通うべきか、将来の影響や対処法について不安です。経験者の意見を求めています。

【間違った寝返りについて】

生後5カ月の子を育児中です。
生後すぐから反り返りが強く、何度横抱きしても反り返ってギャン泣きする子でした。
新生児の頃からCカーブをつくるためにまんまる抱っこにチャレンジしましたが、余計に酷くなり毎日泣きながら抱っこしていました。私自身も気を病み、一時期病院に行きましたが、考え過ぎず縦抱きをするようになりました。

いま、5ヶ月になり。
背中が凝り固まり反り返り強く、
間違った寝返りの練習をするようになりました。

寝床をCカーブにしたり、足を上げる赤ちゃん体操をしたり、スリングを使って丸い抱っこ(縦)をしたり色々していますが “足を上にあげる素振りもありません。”
腹筋がないんです。
もうどうしたら良いのかわかりません。

その手の教室や講座は何万もして遠いし。
間違った寝返りをすると将来体の動かしにくい体になり、発達に影響が出てくるとか怖い文章ばかり目に入ります。
そういった主催者のブログの最後には、
お金と時間をかけた人だけが報われる、というように書かれていて 正直微妙な心境です。

お金を払ってでも、子どものためにそういった教室に行った方が良いのでしょうか…。

間違った寝返りをした子は、その後どうなるのでしょうか…。

反り返りは自分の工夫だけでは、治らないのでしょうか…。

長文すみません。
同じように悩んでいる方、経験した方がいらっしゃいましたらご意見いただきたいです。

お願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

凝り固まってるのはお医者さんに言われたのですか?
まだ5ヶ月ですし、色々身体を動かして寝返りできるようになると思いますよ☺️
上の子なんて寝返りできるようになったの8ヶ月直前でした🤣笑

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    凝り固まってるというのは、おそらくそうだろうという自己認識です。5カ月になったばかりで、寝返り練習を自分でし始めました。
    色々身体を動かす経験大事ですよね!遊びを工夫して、気長に待ってみます*

    • 10月3日
ママリ

うちの子も反った寝返りをしています☺️
かつ、うつ伏せ大好きちゃんなので床に転がしていたらほぼ一日中うつ伏せで遊んだり休憩したりしてます😳。

なので、明らかに背筋は強いけど腹筋が足りなく、座りが安定するのはまだまだ先だな〜という感じです。
(お座りは7〜8か月が定型発達なので焦っては居ません☺️)

因みに、仰向けで足は全く掴みませんが、、
最近はチャイルドシートに乗せるとずっと頭を浮かせて居たり、シャワーで横抱きで洗っていると頭を起こしてキープしていたり、本人なりに腹筋の運動しているので微笑ましく見ています☺️。

お遊び程度ですが、
腹筋が鍛えられる遊びを取り入れて床で一緒に遊んでますよ😊

  • めい

    めい


    コメントありがとうございます*うつぶせだと、身体の色んな筋肉が使われて発達も促進されるので良いと聞きます!うつぶせ大好きって素晴らしいですね😳

    お座りうちの子も不安定ですが、焦らず本人の力でバランス取れるようになるのを待ってます。もちろん、腹筋がつく遊びなんかはしてますが^^;

    最近頭を浮かせようとすること、少しですがあります!腹筋鍛えられてるといいなぁ…

    赤ちゃんもあ母さんも楽しく遊ぶ、っていうのが肝かもしれませんね🤭

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳*゜
    沢山お勉強なさってるんですね☺️
    めいさんの赤ちゃんは幸せですね♡

    そこが「肝」かもしれませんね🥺

    私も低月齢の時の目の動きとかすっごく気になっていたのでお気持ちわかります☺️。

    お互い赤ちゃんの成長を一緒に楽しく過ごせるといいですよね☺️。

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

間違った寝返り練習ってなんでしょうか?

赤ちゃんみんな、寝返りもお座りもハイハイも立っちも歩くのも、自己流で練習してますよ!
誰からも習う訳ではないので当たり前ですが・・・


Cカーブとかもう5ヶ月だし意識する必要ないと思います💦


てか足を上にあげる動作?ってそんなに必要ですかね?


Cカーブも意識したことないし、足とかバタバタ以外ほぼしないし、なんならうつ伏せ練習すらさせずに来ました。
でも首座り2ヶ月、寝返り・寝返り返り4ヶ月、お座り7ヶ月、ハイハイ7ヶ月、立っち8ヶ月
普通に元気に育ってますよ😊


そんな何万もする講座とか胡散臭くないですか?
カルト的なやつかなーと思いました。


もうちょっと自分で正しい情報を見極めた方がいいと思いますよ!

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます*
    首座り2カ月、早いですね!
    うちは4ヶ月で首座らず、小児科医にうつ伏せ練習させていないからだと怒られ辛い思いをしました( ; ; )
    今はほぼ座りました。

    何万もする講座は抵抗があり行くことはないですが、やっぱり怪しいですよね。

    また違う視点で、情報を見てみます。
    ご意見頂きありがとうございました*

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記拝見しました!

    喃語なし人見知りなしとかその辺りはまだ大丈夫かなーと思いますが
    お座りはどうですか?

    はいはいなしで歩く子もいるし、単にはいはいしないだけならそこまで気にならないけど
    お座りまだならちょっと気になる気がしました!

    • 4月4日
  • めい

    めい

    コメントありがとうございます。
    首座り6ヶ月、1人座りは自分からできません。

    座らせると多少安定しますが、
    左右・後ろに頭から倒れます。
    なので、『お座りができる』と自信持って言えない状況です。
    座らせたまま1人にできないので…。

    全体的に遅れています。

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

色々心配になりますよね😣
足をあげて背中を丸めた寝返りを気にされているのでしょうか?

うちはぽっちゃり君で力も強く、横抱きでは特に反るわそるわ。3ヶ月頃から寝てる時以外横抱きさせてくれません😂
5ヶ月ちょっとで寝返りをしようと頑張りだしましたが、はじめの頃は足を上げず反った反動で回ろうとしてました。
実際初めての寝返りは反った反動でしたし、足を上げる素振りはなかったです!
一応、暇そうなら両足を上げて手で握るお手伝いをして左右に重心移動でコロンコロンと遊ばせていたら、自分の足があることに気付いたのか、コツを掴んだのか2週間位たった今は足を掴んでスムーズにくるんと回っています😀

同じように心配していたので、お気持ちはわかります😊
大人と一緒で初めからスムーズなフォームでできる子もそうでない子もいると思うので、今反ってるのはコツが分からないだけかもしれません😌

  • めい

    めい

    そうなんです( ; ; )!
    足をあげて背中を丸めた寝返りが正しいやり方だそうですね。

    息子は結構ぽっちゃりで
    9kg超えてます。反りも強いので、重い体に凝った背中でかなり動きにくい身体なのでは…と思います。
    今は足をあげなくても、今後できるようになることもあると知り安心しました!😭

    同じように楽しくエクササイズしながら、補正できれば良いな〜くらいの気持ちでいようと思います!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    奇遇です、うちも9キロ超えでかなりの太ももムチムチです!😂
    むしろ重たいおしりと太ももが上がらず邪魔して反っても足が反対側にこえれず戻っていく。更に頑張って反るの繰り返しでした😊
    息子さんも頑張り屋さんで凝った背中に見えてるのかもしれませんね👶

    4ヶ月検診でも同じBIGベビーを見なかったので、なんだか嬉しいです😆
    お互い腱鞘炎に気を付けましょう🌠

    • 10月3日
  • めい

    めい


    同じですね!嬉しいです。
    太ももすごいムチムチで、オムツのサイズをM、L迷走してます笑
    そうなんです!重たいおしりと太ももで反っても戻っちゃうの繰り返し。さらに強く反ってうーっ!と怒る。

    検診や予防接種ではみんなほっそりしてて、動きやすいだろうなぁ…。それで我が子を見つめて 申し訳なくなったり。

    息子に似たベビーちゃんがいて安心しました…将来我が子が動きにくい体にならないように 積極的に遊ぼうと思います^^;

    • 10月3日
ママリ

ネットやYouTubeを見ると正しい寝返り、間違った寝返りだったり、間違った寝返りは発達に影響を〜をみたいなことが書かれているので不安になりますよね💦
うちも5ヶ月の息子がいますが、3ヶ月に寝返りマスターしたものの足を上げないいわゆる間違った寝返りでした。反った反動で片足を捻る感じです。しかも寝返り大好きでいまだにそのフォームで毎日寝返りしまくっています😂

心配で役所の子育てセンターの職員さんに少し前に相談したところ、確かに足を上げる方法もあるけどこういう寝返りする赤ちゃんもたくさんいるし、これも寝返りだし、問題ないですよと言われました☺️それ以降気にしないようにしています!

  • めい

    めい


    まさに、ネットとYouTubeを見て悩んでいました。きっと内容は間違っていないんだろうなぁと思いつつ、だからといって間違った寝返りの子は皆発達の遅れがあって 身体が動かしにくい不器用な大人になっているのか…?と疑問に思ったり。

    私も支援センターの方に相談していますが、実際保健師・助産師さんはあまり正しい発達うんぬんにこだわってないというか…大丈夫〜という方が多いです。
    ほんとに大丈夫なの?と思いながら^^;

    ただ、保健師さんに『親の思い通りにしようとするのは…子どもは苦しい』と言われたのは ハッとして。その考え方には気をつけようと思いました。

    長文すみません。
    同じように悩んでいる方もいて、安心しました*
    コメントありがとうございます😭

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    私も全く同じことで悩んでいたので、お気持ち分かります💦
    同じことで悩んでる方たくさんいるようですし、仰る通り間違った寝返りの子供がみんな発達に遅れが出てるのかと言われればきっとそうではないですよね💦

    ネットで得た情報を持って保健師さんや助産師さんに相談すると「大丈夫!」って言われること多いですよね😅根拠は分からないものの、実際多くの赤ちゃんを見られてきた方々がそのように仰るということは大丈夫なのだと思います😊
    保健師さんのそのご発言も素敵ですね☺️子供にはのびのびと成長してもらって、その子なりの発達をしてもらうのが一番ですね。

    ちなみに先ほどYouTubeで助産院ばぶばぶのひさこさんの寝返りに関する動画も見てみました!似た質問に対してひさこさんは正しい寝返り、間違った寝返りなんて知らないし、寝返りしてるならそれでいいじゃないか!らしきことを仰っていましたよ😊

    • 10月4日
  • めい

    めい


    ネットには本当色んな情報があって、どれをどのくらい信じればいいのか母親は翻弄されまくりです^^;
    思い詰めている時に外野の意見を聞くと、割と適当(良くも悪くも)で気楽になります。それも正しいんですよね。
    座学(勉強)と臨床(経験)ではギャップがあるように、ネットと周囲の意見は違います(・・;)

    色んな意見がある中で、自分が母として何を1番大切にしたいのか、ネットではなく自分の子どもをみて向き合う必要がありそうです(・・;)

    長文失礼致しました。
    コメント頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月4日
はじめてのママリ

回答になっていませんが、うちの子も反り返った寝返りをしています😭
YouTubeで間違った寝返りだと知って本当に焦ったし、そこから色々調べてしまい素直に成長を喜べない状態です😢
どうしても心配になりますよね💧

  • めい

    めい


    間違ってるなら治さなきゃ!と必死になる気持ちわかります。でもうまくいかなくて…素直に成長を喜べない場面、ありますよね。
    子どもをコントロールしたいわけではなく、小さいうちだからこそ親の責任を強く感じてしまうし、今のうちに治さなきゃいけないと焦ります。

    ただ…間違った寝返りでも、身体を動かしたい!って意欲が本人にあるのは素晴らしいですよね。

    親ができることはやるけど、あとはもう子ども次第で成長を“見守る"ことも親の務めかなと思ってます(^^;;
    考えすぎないように…汗

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
5ヶ月になった娘もあまり足を上げず反ったように寝返りすることが多いです。

その後お子様いかかですか?
また、うちは縦抱きで反りが強く抱っこ紐なしでは抱っこが安定しません。
お子様は縦抱きの時はいかがでしょうか、、

  • めい

    めい

    こんにちは*
    現在、横向くまでは反った状態(背筋)→そこから起き上がるまで丸まった状態(腹筋)で寝返り練習しています。
    (いまだ1人で寝返りできません)

    徐々に腹筋がついてきたのか、足を持ち上げ手で触る様子が見られるようになりました。(掴むまでいきません)

    縦抱き時(素手)は反り返りしない時間の方が長いです。
    でも体を預けてくることはないので、健診でお母さんたちがしてるような片手抱っこはできません。両手抱っこでも、背中を支えないと無理です。
    (重力でそのまま後ろに倒れます)

    こんな感じです↑( ; ; )

    • 12月13日
めい

現在息子11ヶ月。
寝返りはできるが、
未だハイハイできず、運動発達の遅れが目立つようになる。
光を見ると手をヒラヒラさせ、他者に対し逆さバイバイをする。
喃語はなく、人見知りもなく、後追いもなく、1人でも平気。側にいても、独特なフォームでズリバイし遠くへ行ってしまう。


母に抱きついては来たことは一度もない。手に触れられることを極端に嫌がり、いつも振り払う。

1歳に近づき、特性が出てきたので投稿します。

deleted user

はじめまして。
生後5ヶ月、同じように寝返りができず悩んでいたところ、こちらの投稿に辿り着きました。
差し支えなければ、生後5.6ヶ月頃の様子を詳しく教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

  • めい

    めい

    こんにちは。
    5ヶ月といえば、首がようやく座り、反った姿勢で寝返りしようとしていた時期です。
    (結局寝返りできるようになったのは8ヶ月でした。)
    仰向けで手足をバタバタさせるしか遊び方がなかったです。
    腹ばい姿勢は好きでしたが、おもちゃに手を伸ばすことをそもそも全くしなかったので、ずり這いに発展しませんでした。
    手に触れると拒絶されてました。
    いないいないばあではよく笑っていました。

    今でも、割と笑うし目も合う子です。
    体重が6ヶ月で10kg越えてたので、発達が遅れているのが体重のせいもあるのかもしれません。

    というのも、
    ばいばい、ぱちぱち、指差しを1歳でするようになり、なんとなく周りの空気を読んでいる感覚もあります。手を伸ばし、興味関心も割とあり、後追いするようになりました。

    正直、障害があるかはまだわからないな、、といったところです。

    • 5月3日
deleted user

コメントありがとうございます。
うちも写真のように反ってしまいます。抱っこでは気にならないのですが、仰向けにするとこうなって苦しくなると自分で戻ってきます。
おもちゃにそもそも興味がなかったですか?
手遊びできない感じでしょうか?
微笑み返しやあやし笑いはありましたか?

お子さん、今ぐっと成長されている時期なんですね!

たくさん聞いてしまって申し訳ありません。不快に思われたらスルーしてくださって構いません。

  • めい

    めい

    不快な気持ちにはなりませんよ、私も不安で仕方ない時期があったので(・・;)

    反り返った寝返りは似たような感じです。抱っこでは気になりませんでした。
    おもちゃを持たせれば何秒か持つけど、自分からは取りにいかなかったです。興味がないというより、手を伸ばせることを知らない、といった感じです。
    手遊びは全くできませんでした。
    (手に触れると振り払われました)
    微笑み返しはあまりなかったです、あやすとめちゃ笑います。
    支援センターでも、反応の良い子と言われてました。

    他にも聞きたいことがあれば、聞いてください○

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます。
    今生後6ヶ月(修正5ヶ月)なりたてです。
    首座りが5ヶ月と遅く寝返りまだです。反応は返ってきますが、リアクションが薄めです。
    目は合い微笑み返し、あやし笑い(ぱ、まの破裂音が好き)ありますが笑い声は滅多にありません。サイレント笑顔です。
    このような様子から成長面が気になっています。
    大人しい子と言われればそうなのですが、やはり反応が薄いことと運動面がゆっくりなことが気がかりです。

    寝返りはいつできましたか?
    うちはこの姿勢が1ヶ月ほど続いています。普段の抱っこではそこまで反りは気になりません。仰向けにすると、両足をもって遊んだり足を浮かせています。ぐずったり力が入るとこの姿勢になります。
    お子さんはどうでしたか?

    うちはいわゆる育てやすい、大人しいと言われるタイプです。泣きもそこまで激しくなく(お腹すいた、眠たい、飽きた、おもちゃが手から離れて取ってほしい、抱っこでグズグズ、ひどいときはギャン泣き)、活動時間と睡眠時間は平均的です。比較的よく寝るタイプです。
    人見知りもまだはっきりとはなく、ママパパ以外だと表情が消えて固まる、じーっと見つめて目で追いかける。笑わない、時々ふぇぇとなる程度。母子分離では目で追うが泣きません。人への興味はあります。
    このあたりお子さんいかがですか?

    支援センターで反応が良いと言われたのですね!✨
    お子さんは今ぐっと成長されているのでしょうね。
    個性の範囲内でいてほしいと願うばかりです。

    • 5月6日
  • めい

    めい

    首座りが5ヶ月で、横向きが反った姿勢なのはその時期同じでした。
    今もですが、運動面の遅れが1番気になっていて、リアクションはあまり気にしたことはないです。というのも、とにかくよく笑う子で、普通に泣くこともあったので気にしていませんでした。(1人目なので比較対象がいないのが何とも言えないところですが…)
    寝返りするようになったのは8ヶ月で、はじめ反ったやり方でしたが割とすぐ定型(一般的なc字)になりました。
    足を上にあげて掴むようになったのも、やっとこの頃です。

    笑い声に関しては、支援センターでもそんな声出して笑ってる子はいませんでした。ほとんどサイレント笑顔でしたよ…。
    大切なのは、反応があるかだと思います。
    (うちの場合は、くすぐったり音遊びで声出して笑ってました)
    パパママ以外で表情が消える、というのも人見知りの一つですね。泣くだけが人見知りではないですね。
    母子分離で泣くようになったのは、1才近くなってからでした。特に、4月に保育園に通いだしてから、後追いがひどくなりました。
    それまでずっと一緒にいて、離れないと思っていた存在が、急にいなくなる経験をして後追いがはじまった感じです。
    お子さんは何時間も母親がいない状況を経験したことがあるでしょうか。それも何日も、です。

    とても不安になりますよね。
    私は来週予約していた発達相談に行ってきます。
    1歳過ぎてハイハイもできないなんてヤベ〜と思ってますが、もうどうしようもないことで、悩むのも疲れてきました。
    運動発達が遅れると精神発達も遅れるといいますが、真似事したり空気読むような素振りがあってよくわかりません。

    個性の範囲内であってほしい、ほんとにそう思います。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、コメントありがとうございます!
    間違えて下にやってしまいました🙇‍♂️

    どちらに相談されたかをおしえていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    • 5月9日
deleted user

お子さんは反応がちゃんと返ってくるんですね!
うちも目を合わせただけで嬉しそうに笑うし、今は、ま、ぱ、といった破裂音が特に好きで聞かせるとへーっと声を出して笑顔です。人の顔もよく見ていてじっと観察するタイプかなと思っています。アイコンタクトがとれるし周りも見ているので、対人面はとりあえず大丈夫そうかな?と(そう思いたいだけかもですが…😂)
やはりめいさんと同じで運動面がゆっくりで😔36w1dで生まれていて修正で考えてもゆっくりめです。

母子分離は何日も経験はないです。家も賃貸で狭いので、基本はどこにいても顔が見えますし、子どもが起きてる時はずっと隣にいます😂
1歳頃から泣くようになることもあるんですね!
人見知りや母子分離で泣くのは大切なこと、とみたのでめいさんのお子さんもうちもそこはクリアですね◎

最近助産院に行って相談したら、体を前に起こす腹筋、屈筋運動が弱く、背筋優位のために反ってしまう、筋トレで腹筋を鍛えれば大丈夫と言われました。お座りもハイハイも腹筋が必要だから、と。
今はその言葉を信じてトレーニング中です。

おっしゃる通り、悩むのも疲れますよね。今の可愛さを楽しみたいのに、もしかしたら?とチラついてしまって。
伸びる時期はそれぞれだろうし、大人になった時にこの心配が笑い話になってくれればと願うばかりです。

発達相談はどこにしますか?
行政だと1歳半からしかみてくれないなどと聞くので…
あとはこれまでに他にどこかに相談されましたか?

  • めい

    めい

    返信が遅くなってしまい、
    すみません。
    発達相談は市が運営している児童発達支援センターで予約をとり、先日行ってきました。心理士、保育士、理学療法士にみていただき、今後は月一でリハビリに通うことになりました。
    (1才から可能)

    これまで何度か、かかりつけの小児科医に相談しましたが、診察が雑で不信感があり当てにしていません(・・;)
    体が柔らかいこと、仰向けの時期が長く反り返りが強い背筋優位であることなどから、今は腹筋を鍛えるトレーニングをしたり、四つん這いの時間を長くとるように(理学療法士から)言われています。

    腹筋を鍛えるアプローチは、私もその時期からしてました!
    ですが、徐々に手抜きになってたのでそこは後悔です(-。-;

    この心配が杞憂に終わることを祈っています(T . T)

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰


まだご覧になっていらっしゃるでしょうか?

我が家の5ヶ月の息子も、めいさんのお子さんと同じようにそり返りが強く、そり返った状態からの寝返りをします💦足が上がってこず、真っ直ぐにピンと伸びたまま寝返りをします😢

私もいろいろなサイトを見ていると発達に影響があるなど心配になる情報ばかりで…心配でたまりません。

その後、お子さんはいかがでしょうか??