※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyn
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんには、新生児期は長袖の肌着の上にカバーオールを着せるのが一般的ですが、半袖の肌着でも問題ありません。予定日が1月末の場合、半袖の肌着も考えても良いでしょう。

冬生まれの赤ちゃんは新生児期の肌着半袖・長袖どちらを着せてましたか?
1人目長袖の肌着の上にカバーオール着せてて着せにくかったような気がして、、肌着は半袖でもいいのかなと思ってます🤔予定日は1月末です。

コメント

moon

長袖の重ね着は着せにくいし腕も動かしづらいので肌着はずっと半袖にしてます😊
半袖肌着→長袖カバーオールでいいかなと🖐

  • moon

    moon

    カバーオールで足は隠れると思うので使いやすいボディ肌着でいいかなと思います😊

    • 10月2日
  • tyn

    tyn


    自分が使いやすいものが一番ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月4日
ぷーちゃん

3月上旬と11月下旬に生まれた娘と息子は半袖のコンビ肌着で新生児期を過ごしました😊
長袖も一応数枚買ってたのですが全然使わずでした😅

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    こちらにコメントすみません💦
    2人ともコンビ肌着だったのですがボディスーツの方が着せやすくていいかもですね✨

    • 10月2日
  • tyn

    tyn


    コンビ肌着は足が隠れて寒くなさそうだしボディスーツは着せやすくて楽だし迷っちゃいます😂両方少しずつ集めようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月4日
deleted user

基本肌着は半袖でした!長袖に長袖は着せにくいですよね😂
半袖肌着に長袖カバーオールでいいと思います🙌🏻

tyn


まとめての返信ですみません💦
みなさん肌着は半袖ですね!よかったですありがとうございます😮‍💨
ちなみにコンビ肌着、短肌着、ボディスーツのどれが一番使いました?
足が出るけどボディスーツが一番着せやすかったような気がして、買うのはボディスーツだけでいいのかなと思ってます。