



2歳過ぎて急に夜泣きがはじまったお子さんいませんか?😭 息子は新生児期からよく寝る子で、夜中も泣いて起きるということがあまりありませんでした。 ところが、ここ最近毎日夜泣きします。 夜中2時ごろや明け方に 「やーめーてー!」「来んで!」 「〇〇のスプーン!」 とい…
- 新生児
- 夜泣き
- 保育園
- スリーパー
- 2歳
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 0









もうすぐ生後4ヶ月になる子のママです。 昨日3.4ヶ月検診に行きましたが音のする方を向きますか?という項目にいいえをしました。 その時もガラガラのおもちゃの方を見なかったので新生児聴覚検査は大丈夫か?と聞かれましたが問題無しでした。 大きな音にも反応するし耳はきちん…
- 新生児
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 夫
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後数日の新生児の女の子って、おりものは出ますか? おむつ替えをしているときに、膣から半透明の粘液が出ていました。赤ちゃんもおりものは出ますか?
- 新生児
- おりもの
- 赤ちゃん
- 女の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃん用のおしっこライナーは何ヶ月頃から使えるようになりますか? 1歳の子のオムツもまだいるし、今から産まれる子もオムツがいります。 節約におしっこライナーが使えないか考えています。 新生児には使わない方がいいですか?
- 新生児
- オムツ
- 節約
- 赤ちゃん
- おしっこ
- 凰芯のママ
- 1

現在妊娠4ヶ月です。 先日、義姉からお下がりを貰いました。 中身を確認すると ・使用済みのちくび付きの哺乳瓶サイズ違いで数本 ・哺乳瓶消毒セット ・開封済みのミルトン液 ・開封済みの粉ミルク ・衣装ケースにに入った新生児サイズ〜100センチ位までの大量の服(男女混合)…
- 新生児
- 妊娠4ヶ月
- 粉ミルク
- 混合
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 10





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水