
明日で1週間の新生児がいます! 今度2週間検診があるのですがその時にチャイルドシートに乗せようと思っていますが暑い時期で火傷が怖いのですが、乗せる前何をしてますか?
- 新生児
- チャイルドシート
- 検診
- hi🐣ママ
- 2


皆さん新生児〜2ヶ月くらいの夜間授乳…というより夜中のおむつ替えの時に手ってそのあとどうしてますか?🥹 都度洗面所orキッチンで洗いますか?上の子の時の記憶がありません。笑 そばにノンアルコール(意味あるのかも分かりませんが😅!の消毒液でも置いておこうかな…
- 新生児
- キッチン
- おむつ替え
- 上の子
- ノンアルコール
- はじめてのママリ
- 4



新生児夜寝ません、、 旦那が育休の方どうやって役割分担してますか? 夜中は完全母親ですか? 会陰切開の傷が痛すぎて寝かしつけるのがしんどいです
- 新生児
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさんの赤ちゃんって鼻息荒いですか?新生児なんですけどなんか鼻息が荒く感じて熱はないんですけどくしゃみの回数が増えたかな?ぐらいで。 鼻が詰まってる合図ってわかりますか?
- 新生児
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1








先輩ママさんに育児用品について質問です🍼 ①母乳またはミルクが確定しないうちに哺乳瓶を用意しておくなら小さいサイズ1本で足りますか? ②ベビーベッドについて、大人用の布団で十分という意見を見かけたのですが、ベビーベッドはあった方が良いのでしょうか? ③新生児用のお…
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児連れての保育園の送り迎え皆さんどうしてましたか?🥲車で送り迎えの予定ですが、車から降ろしてからどうしようかなと💭数分だけですが下の子抱っこ紐するのが一番良いですよね🥲
- 新生児
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4




新生児なんですけど眠りが浅かったり、なかなか寝ない時に 母乳あげたりそれでも足りないかなと思った時はミルク足しながら授乳してますがこれであってましたっけ?
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 寝ない
- つたん
- 1

2人目を授かった後の移動手段について🥺 現在、電動自転車の子乗せが移動手段で日頃の買い物から病院、子供の用事など全て自転車で移動しています。 主人が通勤で車を使っているのですが、通勤は片道車で20分ぐらいです。 ドライバーの仕事なので会社の駐車場に停めてトラックに乗…
- 新生児
- 旦那
- 病院
- 体外受精
- 電動自転車
- わんぱくboyまま🦖
- 4




新生児連れての上の子の保育園の送迎どうしてますか? 家から徒歩3分で着きます。子供連れて歩くと5分くらいですかね🤔 入院中は旦那がいってましたが明日は私が行きます。 抱っこ紐かベビーカーか🤔 車でもいいですが近すぎるし今運転出来る気がしないです😂
- 新生児
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2

GAPに売ってる新生児用のボディスーツは肌着ですか? 肌着の上から着せるものですか…? セールやってて可愛いので欲しいのですが ボディスーツの意味が分からなくて…
- 新生児
- 肌着
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水