
2歳の上の子と新生児を育てているんですが、下の子の寝かしつけで悩んでいます。 先週くらいまでは授乳したらそのままベビーベッドに置いて寝るって感じだったんですが、最近は置いて少し経つとまた泣き始めてしまいます。 ワンオペで上の子の寝かしつけもしないといけないので、…
- 新生児
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1







退院後、新生児を連れて車で5分くらいの距離にある実家でご飯を食べるのはどう思いますか? 出産・退院のお祝いも兼ねて、両親とご飯を食べようと話になっているのですが、みなさんならやめておきますか?😱
- 新生児
- 車
- 出産
- お祝い
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後7日目の新生児がいます。 母乳左右10分ずつあげて満足そうならそのまま寝かせちゃっても大丈夫ですか?ミルク出した方がいい、、? もうワンクール母乳あげればいいですかね、、? 退院前は母乳8分ずつくらいで25くらい飲めてました。
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 夫
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児が1番大変ですか??? 今3週目で何しても寝なくて。 友達に聞いたら新生児が1番体力メンタルやられると言ってて…この先ずっとこのままだったらどーしよと不安が大きすぎて…
- 新生児
- 妊娠3週目
- 友達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 8

心が折れそうです 退院してきて2日目の夜です! 元々娘は眠るのが下手で少しの物音でも起きます。 1日目の夜間授乳は赤ちゃんの泣き声で毎回起きてきました。息子はミルクを飲めばすぐに寝てくれますが、そこから毎回娘を寝かしつけるのに1時間くらいかかりました。 そして今日…
- 新生児
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後1ヶ月は外出控えた方がいいと言われてますが上の子がいると難しいですよね、、 上の子と公園行ったりしてましたか? また下の子も新生児のうちから外出してました?
- 新生児
- 産後
- 外出
- 上の子
- 公園
- つたん
- 5






2人目以降出産された方は、新生児期どう乗り越えましたか? いつ睡眠時間取ってるんでしょうか? よく上の子をたくさん構ってあげるた方がいいってみるんですが、産後から寝不足の中、下の子を授乳して寝かしつけてたら一緒に寝落ちしちゃって上の子と触れ合えなさそうな気がし…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 4




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水