
生後21日の新生児を育てるママです。授乳後に赤ちゃんが寝てしまい、3時間おきに起こして授乳していますが、起きるまで待つのは良くないのでしょうか。最大で何時間まで授乳を待っても大丈夫でしょうか。
新生児授乳の間隔
生後21日の新生児の新米ママです。
混合授乳を今のところしているのですが、授乳後寝たら起こさないと3時間では起きてくれません。
助産師さんには3時間おきに起こしても授乳するように言われていたので起こして授乳しているのですが、起きるまで待つのは良くないのでしょうか?
気持ちよさそうに寝ているので可哀想だと思ってしまいます。
実際起きるまで待ったことはないので、長くても4時間以上空いたことはないです。
何時間までなら大丈夫なのでしょうか?
- ままま(生後4ヶ月)
コメント

ぷ🧸🫧
うちの産院では5時間は空けないように〜って言われましたが起こしたことは無いです!

amo3
1人目の時には、1回に飲める量が少ないため脱水の恐れがあるからとのことで、新生児期は3時間間隔は守るように結構言われましたね…長くても4時間までと。
全然寝ないのが珍しくよく寝てた時に5時間あけたら、軽く注意されたの覚えてます💦
飲める量が少ないのに長く寝ていたら、トータル量も減っちゃいますしね…
飲める量が増えてきたら、間隔あいても大丈夫みたいでした。
-
ままま
お返事ありがとうございます!
やっぱり3時間が目安なんですね。。。
まだ新生児なので、助産師さんの言うこと守った方が良さそうですね!
ありがとうございます😊- 1月12日

はじめてのママリ🔰
私は2週間健診のときに、体重が増えているからもう起こさなくていいよーって言われました!
なのでそう言われてからは4〜6時間とか空いたことあります!
-
ままま
お返事ありがとうございます!
そうなんですか!私は2週間健診で3時間と言われました。。。
病院によって違いそうですね
ちょっとぐらい空いても良さそうですね!気楽にいこうと思いました。ありがとうございます😊- 1月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子も夜間は4時間寝てくれるので、保健師さんに聞いたところ体重が30g/日以上増えてれば、夜間授乳を2回から1回に減らしていいよ〜と言われました。生後2ヶ月までは5時間以上空くのはよくないみたいです。
-
ままま
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!1ヶ月検診で一度聞いてみます☺️
3、4時間を目処にしてみます!
ありがとうございます😊- 1月13日
ままま
お返事ありがとうございます!
5時間結構ながいですね😮
5時間すぎても起こさなかったですか?
ぷ🧸🫧
その時は6時間ぐらいで起きました!
ままま
そうなんですね!
あんまり3時間に囚われて目覚ましとかしなくても大丈夫そうですね🙆♀️
ありがとうございます😊
ぷ🧸🫧
あくまでうちの子はってだけなんで!
元気かどうか確認してみてください!