
コメント

ママり
うちもそんなかんじでした。記録を見返すと、3週間目ではじめて2時間半ねました。眠るのも飲むのもまだまだ始めて5日目なので、そんなものかなと😊

退会ユーザー
赤ちゃんによりますよ☺
私の娘は不快要素を取り除いていたとしても生後2ヶ月まで2時間きっちりに起きる子でした👼
-
あい
そうなのですね!
ありがとうございます😊- 1月12日
ママり
うちもそんなかんじでした。記録を見返すと、3週間目ではじめて2時間半ねました。眠るのも飲むのもまだまだ始めて5日目なので、そんなものかなと😊
退会ユーザー
赤ちゃんによりますよ☺
私の娘は不快要素を取り除いていたとしても生後2ヶ月まで2時間きっちりに起きる子でした👼
あい
そうなのですね!
ありがとうございます😊
「おっぱい」に関する質問
3歳の子供が口を閉じて寝ません。 ずっとこの口で、おっぱいを飲む時みたいに舌を動かしています。 寝ているので無意識です。 このせいで反対咬合は日に日にひどくなっていきます。 どうにか辞めさせる方法はないでしょう…
元々右のおっぱいが出が悪かったんですが 上2人とも完母で育てました。 右のおっぱいも先に飲ませてからなどをしてたので 左右差なかったです。 今回3人目出産したら、最初から右のおっぱいを 飲んでくれません もちろん…
生後2ヶ月の子供がいます。 おっぱいが1ヶ月目は一回でもスキップしたら ガッチガチになってましたが、 最近は一回スキップしても そこまでガチガチにならず、少し張ってる? くらいです。 前は張ってしまって、出した瞬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
同じ方がいて安心しました😭
ありがとうございます😊