

生後3ヶ月、最近おしっこの背中漏れ多発です🫠 新生児期からずっとムーニー使ってて現在8.6kgテープMです。 もうすぐ寝返り完了しそうでバタバタすることが更に多くなり、朝起きた時はほぼ100%背中漏れしてます。 テープMが残り1パックあるので、使い切ったらパンツタイプに変えよ…
- 新生児
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児 寝てる間にヨーグルト状の吐き戻ししてました。 結構洋服濡れてました💦 私も寝てしまったので見れてませんが、大丈夫だったかなと少し罪悪感です💦 同じような方、いらっしゃいますか…?
- 新生児
- 洋服
- 夫
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 3


冬生まれ新生児に必要な肌着はUNIQLOと聞いたんですが ユニクロってサイズがあまりなくて、、 西松屋だと紐のタイプの肌着ばかりで。 あと半袖ばかりで。 どこか安くてかわいい女の子用の肌着かえるところしりませんか?
- 新生児
- ユニクロ
- 女の子
- 冬生まれ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんのとき 新生児からよく泣く赤ちゃんだった方 その後どうなりましたか? いつ頃から泣くことが減りましたか? 生後6ヶ月ですが 新生児から今だに毎日よく泣きます😓 ノイローゼになりそうです😓
- 新生児
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- うなり
- iii
- 6











里帰りのため新生児期間中(1〜2ヶ月)長距離を移動する予定です。 チャイルドシートについて、どちらがいいかアドバイスお願いします🙇♂️ ①コンビ クルムーヴ アドバンス ②アップリカ クルリラ ライトプラス ①はエッグショックがある為、長距離の移動が安全そうと思いまし…
- 新生児
- 口コミ
- 里帰り
- アップリカ
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1


チャイルドシート、ベビーカーの角度について 生後11ヶ月なのですが、チャイルドシートもベビーカーも新生児のときと同じようにフラットでないと怒ります💦少し角度をつけた形にすると、寝れない😠というかんじで怒ります、、、 そんな方いらっしゃいますか?💦 家で寝る時も抱っこ…
- 新生児
- 生後11ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2




冬生まれの新生児の就寝時の服装はどんなもんが良いでしょうか😌短肌着➕コンビ肌着➕スリーパーで大丈夫でしょうか?? ネットで調べても情報が色々あり過ぎて困ってます笑
- 新生児
- スリーパー
- 服装
- 夫
- 冬生まれ
- はじめてのママリ⛄️
- 4




メルカリにてベビービョルンの"ベビーキャリア ミラクル"の購入を検討しています。 新生児から首座りまでの数ヶ月だけ使用予定なのですが 使いやすいですか?😌
- 新生児
- ベビービョルン
- メルカリ
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水