女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 685ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (685ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後11日目の新生児です。完ミなのですがどのくらいうんちが出ていない時に綿棒したらいいでしょうか?産院では3.4時間と言われたのですが授乳のオムツ替えの時にしていなければ毎回綿棒した方がいいのでしょうか?🥺

  • 授乳
  • 産院
  • 新生児
  • うんち
  • オムツ替え
  • 4m
  • 3
user-icon

緊急で質問です😭 今朝、授乳二時間後に、息子(3ヶ月)が嘔吐?吐き戻し?しました💦 私は目が悪く、横に寝ていたのですが、目視できたのは白い液体が噴水のようにゴホッと出たのしか見えず、固体があったのかは不明です🥲(布団についた感じ、消化前のミルクのようなものはなかっ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 病院
  • 布団
  • 熱
  • ·͜· ︎︎ᕷ
  • 2
user-icon

生後11日目の新生児です。完ミで育てていて、いま80飲んでるのですがどのタイミングで量を増やしたらいいのかわかりません。おしっこは授乳のたびに出ているので最低でも8回、多くて10回ほど出ています。

  • 授乳
  • 新生児
  • おしっこ
  • 完ミ
  • 生後11日
  • 4m
  • 3
user-icon

今まで4時ごろに授乳してたけどついに夜通し寝るように😭 昼も飲まないしもう卒乳なのかな😭タイミングがわからない😭

  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後29日の赤ちゃんを育ててるのですが授乳後に寝て次の授乳の時間になる前に起きちゃったらどうしますか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 生後29日
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

あーもーう、義実家ありえない😭 今私たちが住んでる家は元々義両親が住んでいた家。 物置部屋にまだたくさん義実家のものが置いてあってお盆休み中に整理したいから捨てていいものと、持って行ってもらうものを分けて欲しいということで朝8時に約束してたんです! 8時になっても…

  • 授乳
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完全母乳すぎて保育園であまりミルク飲まず、、なかなか慣らし保育が終わりません😭まだ授乳はしたいけど預かってもらうために断乳したほうがいいのですかね?離乳食は食べるし白湯は飲みます、、9ヶ月です😭

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食はじめて3週目です! 全く自分から口開けてくれないです😂 朝イチあげて、それから授乳してます💦

  • 授乳
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • のん
  • 1
user-icon

5ヶ月になりましたが夜通し寝てくれません😂 いつも21:30くらいの授乳で必ず飲みながら寝落ちし、1時くらいに足をバタンバタンさせて起きます😎授乳、オムツ替えしてその後は1.2時間おきにバタンバタンさせて泣いて起きてしまいます😢酷い時は30分おき💦 夜通し寝てくれるようになっ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 完母
  • オムツ替え
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月です! 完母の方、教えて下さい。 赤ちゃんが欲しがってそうならすぐ母乳をあげてますか? それとも、なんとなく時間を見て、前回の授乳から2時間くらいしか経ってなかったら抱っこしたりあやしたりして、それでも泣き止まなかったら授乳してますか?? 泣いたらすぐお…

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ちー
  • 3
user-icon

ありえなくないですか? ついさっき6時前に旦那が飲み会から帰ってきました (わたしはちょうど👶🏻の授乳で起きてました) 悪びれない姿に本当腹が立ちます。

  • 授乳
  • 旦那
  • 飲み会
  • すぬーぴー🐶
  • 5
user-icon

もう最低です 5ヶ月入ってから夜泣きが一気に始まり、1時半から4時5時まで毎日毎日 新生児よりひどい周期で起きるしそもそも新生児の頃は離乳食もないし朝の活動もなかったし。 じゃあ授乳でもすればと思えば勝手に何度もひっくり返って吐いてゲロまみれ掃除してもまたひっくり返…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ベビーモニター
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

▶︎頭の形について◀︎ 生後1ヶ月の娘がいます。 右に向き癖があり、右側が凹んでいます。 向き癖が気になり授乳後は体ごと左に向くように寝かせていたら、左の側面も凹んできました😭 また絶壁もありそうです。。 右も左も凹んで絶壁もありそうな場合どうしたらいいでしょうか。。 …

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 体
  • 頭の形
  • 向き癖
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児が授乳で飲み込む時に、耳がパチパチ鳴ります。 私も疲れた時になりますが、、 小児科に行った方がいいですか?

  • 授乳
  • 小児科
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3時間授乳ですが、3時間経つ前におっぱいがカチカチで痛くて😭授乳までに張って痛い方どうしてます? 搾乳器買うべきですかね💦

  • 授乳
  • 搾乳器
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

急に左胸に押すと痛いシコリのようなものができました。 先ほど授乳をおえたのですが、痛みは増す一方で、、、 明後日から産院がお盆休みに入るので、 明日あたりで受診した方がいいでしょうか? また、調べると乳腺炎とでてきますが 今日食べたもの(パン、グラタン)の影響は…

  • 授乳
  • 産院
  • パン
  • お盆
  • ママリママリ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の男の子がいます。 最近になって助産院で授乳指導を受け、1日4回くらいだった直母を8回にかえるようになりました。 深く咥えさせるやり方をおしえてもらい現在練習中なんですが、とにかく乳首が痛くて痛くて(;_;) 咥えさせる時もそうですがだんだん浅吸いになるとち…

  • 授乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 助産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

0歳児さんで、大人用の高反発とかではない普通のマットレスや布団に寝かせているお子さんいますか? ベビーベッドの時は、西松屋の硬いやつじゃないマットレス(わりとやわらかめ)で寝ていましたが、寝床変える前は1週間くらい夜通し寝ていました。 しかしベビーベッドが狭くな…

  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 0歳児
  • 西松屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自分が望んで2人目妊娠して産んだのに 新生児期の数時間おきの授乳だったり 抱っこでの寝かしつけだったり背中スイッチ発動して寝かしつけ最初からになったりしんどすぎて、、 全部やめたいって思ってしまう

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 2人目妊娠
  • 背中スイッチ
  • syk
  • 1
user-icon

授乳後に泣いて反り返る 生後2ヶ月の男の子がいます。授乳後に反り返り泣いてしまいゲップできません。無理にさせないでおこうと思いますが、その後たくさん吐いてしまいます。 縦抱きや膝の上に座らせる方法も試しますが、とにかく反り返るので難しいです。 混合ですが、母乳…

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 男の子
  • みりん
  • 4
user-icon

2人目産まれてからの寝室について 今娘はクイーンベットに柵をつけて寝ており、 私と旦那はダブルに寝ています もう1人産まれたらどのようにして授乳して寝かしつけしようか考え中です。 別室に新たなマットを買い敷いたりオムツ交換したりして、夜どうし寝てくれたり夜泣きが…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児 吐きやすくゲップが出にくいので、普段はタオルで横向きにして寝かせて暫くしたらタオルを取っていました。 授乳後、スワドルを着せて寝る時に仰向けになります。 その状態でミルクが出てきて ゲボゲボとむせてしまいました。私が起きていたので すぐに縦抱きで吐かせまし…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • ゲップ
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今まで大丈夫だったのに、最近ゲップでギャン泣き叫びする様になりました。どこか痛いの!?と心配になるほどです。 お隣が助産院なので、診てもらいましたが、知らない人の前では泣かない子なので、大人しくゲップしていました。 授乳やミルクで寝てしまい、座らせてゲップさせ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夫
  • ゲップ
  • 助産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月になります。 今まで抱っこで寝かしつけをしていたのに 最近寝かそうとするとギャン泣きして降りたがったり 足を伸ばしたりして抱っこしにくい 体勢を取られます。。 抱っこが急に嫌になるとかあるんですかね。 抱っこ嫌がるのは発達問題あるなどと 言われるのでまた不…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後11ヶ月
  • 発達
  • 体
  • 初めてのママリ🔰
  • 7
user-icon

大泣きすると息を吸うのを忘れる赤ちゃんって大丈夫ですか? 1カ月すぎた頃から何日かに一回大泣きするようになりました。ギャン泣きモードに入ると抱っこしてあやしても泣き止まず、授乳するまで泣き続けます。もともと泣くと真っ赤になってましたが、泣きすぎて息を止めて、顔…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 大泣き
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の子がいます。明日、久々に友人とランチに行くことになり昼から夕方くらいまで旦那に子供を預けることになりました。 急に子供をつれて友人宅へ行くと言い始めておりまして、心配になりました。友人宅にも1歳の子供がいてお互い留守番なら会おうとなったようです。車で…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 車
  • 育児
  • ししししやん
  • 8
user-icon

2人目妊活のために断乳したい! けど、もう息子の授乳姿一生見れなくなると思うと踏み切れない🌀😭

  • 授乳
  • 断乳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

我が子は可愛い。でも時々意味もなく涙が出てくる時があります… 半月前に出産し、初めての育児をしています。 自分の子どもは可愛くて可愛くて何があっても守らなきゃ!と思う反面、まだどこか自分の子という実感が湧かなかったり、突然死んでしまったらどうしようという不安感…

  • 授乳
  • 子育て
  • 産後
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じような人いますか? 2ヶ月になったばかりですがいまだに授乳は2時間おき 常にグズグズ、たくさん寝ても起きたらグズグズ 楽しくご機嫌タイムなんてほぼありません。 朝の少しくらいかな。。 授乳もとりあえずギャン泣き治らないから与えると 寝落ちしながら飲むので し…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 夫
  • 発達
  • 体
  • まめ
  • 0
user-icon

【完ミ 生後3週目 ミルクの量について】 出産時に3420gで、先日2週間検診で3955gでした。 1日に59.5g増えている計算で、増えすぎと言われてしまいました。 現在は100〜120mlを飲んでいて、120は多いから、100にするように言われました。ただ、3時間もたずに2時間ぐらいであ…

  • 授乳
  • 病院
  • 妊娠3週目
  • おしゃぶり
  • 出産時
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
683684685686687 …700…720

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 685ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.