「授乳」に関する質問 (2976ページ目)


これからお風呂入って薬塗りたくって 旦那起こしてご飯出して仕事送り出して 寝る前の授乳して寝かしつけして… あぁ、皆さん毎日ほんとおつかれさまです… 娘ちゃんも今日はBCG頑張ったね!
- 授乳
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0








離乳食後の授乳について。現在生後8ヶ月、まもなく生後9ヶ月になる息子がいます。 離乳食の後、特に欲しがってはないのですがあげるとしっかりと飲みます。 今は2回食でタイミングの問題もあり朝は離乳食+授乳、夕方は離乳食だけになります。 いつまで離乳食後の授乳をします…
- 授乳
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児をほぼ母乳で育ててるんですが、乳腺炎っぽくて熱があります。 葛根湯オッケーと産院に言われたのですが、 飲んだ後、時間あけずに授乳して大丈夫ですか👀?
- 授乳
- 母乳
- 産院
- 新生児
- 夫
- メロンパン
- 1



うちの子は2人ともセルフねんねなんてしたことありません🥲でも友達の子は4人いるけど全員赤ちゃんの頃からセルフねんねします…勝手に寝るし、動かしても起きません😂羨ましすぎる…うちは授乳で寝ても置いたら起きるし、チャイルドシートもギャン泣きだし、セルフねんねなんて夢の…
- 授乳
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 友達
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今、卵かけご飯食べた後に授乳したら目の周りが少し赤くなりました💦 母乳からの卵アレルギーでしょうか💦 痒がってる様子とかはありません。
- 授乳
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 卵かけご飯
- ママリ
- 2



赤ちゃんの二重瞼についてです( ; ; ) 非常にくだらない質問なので不快な方はスルーしてください・・・。 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産まれた時は一重?薄目の時や授乳の時に二重線がくっきりあるくらいで、生後1ヶ月までは1日に1時間くらい右目だけ二重になって…
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水