![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供はセルフねんねができるけど、自分の子供はできない。何が違うのか疑問。皆さんの子供はセルフねんねしますか?
うちの子は2人ともセルフねんねなんてしたことありません🥲でも友達の子は4人いるけど全員赤ちゃんの頃からセルフねんねします…勝手に寝るし、動かしても起きません😂羨ましすぎる…うちは授乳で寝ても置いたら起きるし、チャイルドシートもギャン泣きだし、セルフねんねなんて夢のまた夢です😱何が違うんでしょうか?笑
ちなみに泣かせっぱなしにしとけば寝るよ!とその友達は言いますが、泣かせててもヒートアップするだけで寝ませんし、うるさい環境なのに2人目も慣れてくれないし、やっぱり寝る寝ないは、血でしょうか?笑
というか素朴な疑問ですが、皆さんのお子さんはセルフねんねしますか?😅
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
ギャン泣きするときもありますが基本的にはセルフねんねしてますね~🙆
授乳して寝かして置いたら泣く❕とかもありますが指舐めて寝てますね😊
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うえのこはねませんでした。
下の子は寝ちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
上も下も寝ません、、、🤣
- 9月21日
-
さらい
上の子に聞いたら寝るの好きじゃないと。
しょうがくせいになってからですね。自然に寝るようになったのは。- 9月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子はひたすら抱っこでネンネでしたが、下の子はセルフネンネです😊
-
はじめてのママリ🔰
それを期待してましたが下の子も寝ません、、、😱
- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その子によると思います😅
うちの子も未だにセルフねんねなんてしたことないです。寝るときはまだ添い乳じゃないと寝ないし…🙏🏻💦
泣かせっぱなしにして寝る子もいるかもしれないですが、みんながみんなそんなうまくいかないですよ〜!!💦
うちの子保育園デビューしてから保育園ではセルフねんねするらしいです。
きっといつか知らないうちに出来る様になると思います!
-
はじめてのママリ🔰
家では甘えてるんですかね!?うちの子は保育園でもトントンされたりしないと寝ないみたいです😅
- 9月21日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
昼寝はねんねするよーの声掛けでタオルケットを持ってきて好きなところで寝始めます。
夜もベビーベッドを使用していますが、最近は自分で登って寝始めます。
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうなったのはつい最近です🥲🥲赤ちゃんの時は寝かせるのにほんとに禿げそうになる程苦労しました…
- 9月21日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
性格かなーと思います。
うちは上の子は2歳まで絶対に一人で寝ないし寝落ちもしたことありませんでした。
2歳すぎても眠いと機嫌悪いです😅
それなのに下の子は新生児の頃から、いつの間にか、すやーっと寝てしれっと起きてるという子です。眠い時に泣きもしません😂
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい!!うちも2人目にはそれを期待しましたが2人目も添い乳か抱っこ紐じゃないと寝ません😰😰
- 9月21日
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
上の子は初めは全く寝ない子でめっちゃおっぱい飲ませてました😂2ヶ月過ぎてから夜起きたく無いし頻回授乳もしんどいなと思ってネントレしました!今は添い寝してたら寝ます😊下の子も1ヶ月過ぎたら勝手に寝なくなったので、もうしばらくしたらネントレしようかなあと思ってます😮💨🌀
はじめてのママリ🔰
羨ましい😭😭😭