女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2314ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2314ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後1ヶ月半の子を完母で育てています。 日中ほとんど泣いているのですがそんなものですか? 調べると発達障害等と関係があるとか出てくるので不安です💦 夜中はスワドルを使っているのでだいたい3時間毎の授乳です。 昼間はお雛巻きを成功したら二時間ぐらい寝てくれるし、授乳…

  • 授乳
  • 完母
  • 布団
  • メリー
  • 生後1ヶ月半
  • りりこ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の息子の発育が心配です。 生後3週間目から日中寝ないことが増え今に至ります。その代わりに夜間は23時〜4時半頃、5時〜7時半頃、8時〜9時半頃まで睡眠をとってくれます。目が覚めたタイミングで授乳すると寝かしつけ不要で勝手に寝てくれます。 そのため1日のトー…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ねんねルーティンについて ねんねルーティンを作ると、赤ちゃんがもう寝る時間だなとわかるようになって、寝かしつけがスムーズになると読んだことがあるのですが、これって本当でしょうか?? 娘が3ヶ月くらいの時から、お風呂→着換え・スキンケア→薄暗い寝室で授乳→寝かしつけ…

  • 授乳
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • スキンケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

授乳時に前までは吸わしているほうと逆側がツーンとしてポタポタ垂れてきてたんですが最近ツーンとするのがなくなりました💦母乳あんまり出なくなったんですかね😔

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

授乳後、ミルクを足すのはいつまでですか? 3人目なのですが、初めて、授乳後にミルクを足しているので、今後、どうなるのかが、全く分かりません。 1人目は直母がむずかしく搾乳を足すことはありましたが、生後1ヶ月経ってからは、直母が出来るようになったので、搾乳を足す…

  • 授乳
  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 産婦人科
  • こっしー
  • 2
user-icon

生後6ヶ月半、離乳食を初めて1ヶ月以上たちます。 最初から機嫌良くパクパク食べていて、なんならニコニコしながら食べていたのですが、昨日くらいからぐずるようになりました。今日はほとんど食べず、泣いて、バンボに座らせているのですが、のけぞって嫌がります😣 たまに食べた…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

繰り返す乳腺炎について😭 吐き出させてください。 今月11日に第一子の男の子を出産し、産後2日目から母乳が出始めました。 入院中も張って張って痛くて2時間おきに授乳してました。 そして、退院して2日後、悪寒と熱があり婦人科へ行くと乳腺炎と言われ、薬とマッサージを受け…

  • 授乳
  • 母乳
  • 病院
  • マッサージ
  • 産後
  • かすてら
  • 3
user-icon

夜に何回も起きてしまいます😱 いつも回答してくださり、ありがとうございます! 生後8ヶ月の娘を育てています🙋🏻‍♀️ 娘は生後4ヶ月までは、わりと朝まで寝てくれる子でしたが、4ヶ月になってから、夜中に3.4回は泣いて起きるようになりました。 その時は睡眠退行かな?と思い、…

  • 授乳
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • さーちゃん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の子がいます。 色々あって断乳しようか迷っています、、 退院してから、母乳の出もいいので 母乳よりの混合で授乳してました。 (夜寝る前orお風呂あがりの1回だけミルク) ですが、そこまで大きなトラブルではないものの 左胸だけすぐ張りやすかったり、 乳首が吸い…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • らん
  • 2
user-icon

子供3人完母で育て、1人目は11ヶ月で断乳して2週間後ぐらいに生理再開し1回の生理だけで2人目妊娠しました。 2人目は1歳4ヶ月で断乳してすぐに生理再開し、2〜3回の生理後に3人目妊娠しました。 3人目は1歳半で断乳して、今日生理再開しました。 そこで質問なのですが、生理の時…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 断乳
  • 完母
  • ☺︎
  • 3
user-icon

母乳の量を増やしたいです🍼 生後2か月になる息子がいます。 息子が産まれてから母乳があまり出ず、ミルク寄りの混合で現在授乳をしております。 外出する日はほぼ一日ミルクだけです。 母乳は直母で与えているのですが、噴水のようにビュービュー出ることはなく、絞るとじわじ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 混合
  • まぁ〜たん🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月くらいのお子さん1日に何回授乳してますか? うちはまだ3時間おきに授乳とオムツ交換しています。(早いと1〜2時間くらいで授乳することあり) 今回は完母だし、1人目も離乳食が進むまではこんなもんだったかな?とは思うんですが、皆さんのお子さんはどんな感じか気になっ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • オムツ
  • 完母
  • 男の子
  • はな
  • 2
user-icon

ご意見ください💦 新生児と一緒に家族4人で同じ部屋に寝ています。 元々はベビちゃんと私は別部屋だったのですが、旦那が一緒でいいじゃんと言うので同じ部屋で寝ることにしました。 ですが、昨日夜中に鳴き声に起こされた旦那が「うるさいなーもう」と言ってきました。 ベビち…

  • 授乳
  • 旦那
  • 新生児
  • 眠れない
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

トリメブチンマレイン酸塩錠とファモチジン錠10を服用後授乳してしまいました💦 赤ちゃんにどういった影響があるかわかりますか? ちなみにもうすぐ9ヶ月の子です💦

  • 授乳
  • ブチ
  • 赤ちゃん
  • 服
  • はじめてのママリ🍀
  • 0
user-icon

お昼寝を全くしない赤ちゃんっていますか?😖💦 生後2ヶ月から夜まとまって寝てくれるようになったのですが、その代償なのかお昼寝を一切しなくなりました💧 22時就寝→4時授乳→10時起床→22時までほぼ起きてるといった感じです。 授乳直後は1時間ぐらいご機嫌であとはずっとグズグズ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在、育休中で2歳半の娘と、2ヶ月の息子を育てています。息子は今のところ手がかからない子です。抱っこすれば泣き止むし、セルフねんねも得意です。夜も授乳後すぐ寝てくれます。今娘は保育園に預けてるのですが、息子を見て「娘ちゃん、保育園預けないで、家で見ればよかった…

  • 授乳
  • 保育園
  • 育休
  • 2歳
  • お金
  • ましゅまろ
  • 4
user-icon

育休中の主人の起床時間が9時30くらいです 遅めの育休で生後4ヶ月から1ヶ月ほどとっているのですが、 主人が寝るのが遅くだいたい2時半か3時くらいです せめて8時には起きてほしいというと不機嫌になりました 理由はあそんでるわけではないといいます 食洗機かけたり、ゴミ捨て…

  • 授乳
  • 育休
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨夜から親知らずが眠れないほど痛くて、今日の夕方歯医者行くのですが、もし抜歯になったら授乳はやめた方がいいのでしょうか?

  • 授乳
  • 眠れない
  • 歯医者
  • パンダ(29)
  • 1
user-icon

乳児のゲップで質問です!娘はよく授乳後大きなゲップをしてくれるのですがお腹が大きいです。授乳後は10分ほど縦抱きにしてます。2、3回ゲップする事もあってちゃんとゲップは出ているはずなのですがお腹が大きいです。 便秘はなくよくうんちもでていてお腹が苦しくて不機嫌そう…

  • 授乳
  • 小児科
  • 先生
  • うんち
  • ゲップ
  • 年子ママ
  • 1
user-icon

7ヶ月の息子なんですがまだ朝まで寝たことなくて… 23時授乳して朝5時にまた授乳してます 夜も寝かせてもなかなか寝ないし夜中も起きてないて辛いです 皆さんどうやって生活リズム整えてますか?

  • 授乳
  • 生活リズム
  • 息子
  • 寝ない
  • ちぃ
  • 1
user-icon

母乳の量が足りてるから不安です。 生後19日の女の子がいます👶🏻 授乳の時特に時間を測らず寝るまであげています。 そのまま2時間半〜3時間寝てくれているので母乳は足りていますか? 2週間検診での体重の増えは順調で完母でいけそうとのことで母乳にしてますが以前より張る…

  • 授乳
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 女の子
  • y
  • 1
user-icon

子供の寝かしつけについて 今1歳の子供がいるのですが、保育園に行き始めてからベビーベッドで寝るのを嫌がるようになり私がいないとギャン泣きで寝てくれません。 仕方なく一緒に添い寝してるのですが、気づいたら私も寝てしまっていて朝になっていることが多いです。 昨夜も…

  • 授乳
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

直母ができません。 生後9日目ですが、入院中から乳首の形が合わないのか直母ができず母乳相談室の乳頭保護器を使って授乳しています。病院からは大きくなれば吸えるようになるから大丈夫と言われたのでそこまで気にしていなかったのですが、同じような経験をされた方いらっしゃ…

  • 授乳
  • 病院
  • 乳首
  • 混合
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

新生児期から授乳か抱っこでしか寝ず、日中はほぼ抱っこ。夜は授乳で寝落ち後の時間置いてのベッドに寝かせることしかできず、、、。眠くなってきたらグズグズ不機嫌になり、疲れたら自分で寝てくれるのが助かるのになーと思う毎日。やっぱずっと抱っこで寝かしつけしてたのがダ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • ベッド
  • グズグズ
  • mamari
  • 2
user-icon

本格的にプランクと踏み台昇降しよう! 高校の時3ヶ月ぐらいで7キロぐらい痩せて そこからそこまでリバウンドはしてないけど 3人産んで体重は戻ってるけど体型が崩れてる😰 あと3.4キロ痩せてお腹とお尻スッキリさせたい💦 もう授乳も終わったし頑張りたい。

  • 授乳
  • 体重
  • 体型
  • みーこ
  • 1
user-icon

弱音吐かせてください…😭 母乳と共に3時間おきのミルクも始まりました。 授乳したらすぐ呼んでくださいミルク作りますって 言われてて少しずつミルクに慣れさせていってます。 朝方に沐浴から帰ってきたベビに4時半くらいには 授乳して下さい。その後ミルクですって 言われて授乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ひぃくんママ👶🏻
  • 4
user-icon

朝起きるのが早くなってきています😇 夜は8時〜8時半ごろには寝付きます!(早いと7時半すぎにおっぱいのみながら寝落ちもあります😅) 朝、5時すぎたあたりから、うーん、、💤と言い出し、5時半には起きてしまいます😅6時くらいまでは一緒にごろごろしたりだっこしたりと、なんとか…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 寝ない
  • おっぱい
  • 睡眠
  • はーちゃん
  • 1
user-icon

産後、こんなにも自分の思うように 体が動かないなんて思ってなかった😢 悪露が出てて、子宮が痛くて、お股切ってるから 痛いし、いぼ痔になって痛いし、 横になっても仰向けで寝ると 尾てい骨痛いし、妊娠中から右足ピキーンって なってたやつも治らなくて、 立ち上がったりする…

  • 授乳
  • 悪露
  • 産後
  • 妊娠中
  • 体
  • てぃママ
  • 2
user-icon

初めて7時間以上授乳期の時間が空いてしまいました😣💦 そして昨日、ベッド(大人用のマットレス)から落ち頭を打ったので、夜中に何度か起きて様子見ようとおもってたのに、一度起きましたが、息子の様子を見ずにそのまま寝てしまい、今に至ります😣 授乳も夜中に起きた時にあげな…

  • 授乳
  • 旦那
  • 夫
  • 息子
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと数日で2ヶ月になる子ですが、昨日の22時ごろに寝ていまだに起きません。もう6時間ぐらい寝てます。 前の授乳から約6時間経ってます。この時期の赤ちゃんってこんなに間隔開けない方がいいですか?起こしてでも飲ませた方がいいですか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
23122313231423152316 …2330…2350

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2314ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.