






こんばんは!皆さんは赤ちゃんを寝かしつけた後、自分が離れている間はベビーモニター等使ってますか?狭めのマンションなので泣いたらすぐ聞こえますが、知らないうちに起きて何かあったらと少し不安です。2階で赤ちゃんが寝ているとかなら迷わずモニターを買うんですが…。
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- マンション
- はははははる
- 3




掃除機をかけるもホコリ残ってる 息子をお風呂に入れるも手際悪すぎ 寝かしつけると意気込むもギャン泣きされ断念 \(^o^)/本日のひとこと\(^o^)/ やっぱり旦那にやらせるとすべて二度手間。笑
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 息子
- お風呂に入れる
- ちくわ⊂((・x・))⊃
- 2

赤ちゃんに朝晩の区別をつけるためにやっている事があったら教えて下さい! うちは、朝7時にはカーテンを開けて光を浴びせる、夕方6時くらいにお風呂に入れて9時に寝かしつけです!
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- ❀ぴょぴょぴょ❀
- 4










もう少しで4ヶ月の男の子のママです。 相談というより悩みでもあります。 私はアプリで見てても周りと比べず 自分の子は自分の子でこの子のペースがあって 流されず合わせて頑張ろうと思って育ててきました。 ただ最近子持ちママと遊ぶようになってから もう夜泣きはなく朝まで…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- アプリ
- ベビーカー
- 男の子
- YUKI0713
- 11



生後2ヶ月です♡ 寝かしつけにおしゃぶりを今日はじめて してみましたが、窒息などの危険ありますか??大丈夫でしょうか?? おしゃぶりを自分で外すまで見ていたほうが いいですか??心配ですT_T
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 夫
- 窒息
- みるくてぃ♡
- 7



働いているママさん 教えてください❗ 1歳1ヶ月の子供を保育園に 通わせています。 お昼寝時間12時頃~14時半頃。 帰宅後、眠くてグズグズなので 17時頃~1時間程おんぶで 寝かしている間に 晩ごはん準備をしています。 今までは夕寝をしても 20時半頃には寝てくれたのですが 最…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- ベビーサークル
- 1歳
- RaphaelTaiTai
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード