コメント
たろちゃんママ
なかなか優秀ですね☆
うちの子はそれくらいの時間に寝かしつけても全く寝ず…寝るまでに数時間かかりますf^_^;)
日中はおっぱい飲んでもお昼寝せず、抱っこしてうとうとしてきたら抱っこのままソファに座って私の上で寝かしてます。
それもすんなり寝ません。
おろしたら起きます。笑
授乳間隔は3時間おきくらいです☆
yu
生後51日です!
寝かしつけと起きる時間がほぼ一緒です♪
うちの子は大体午前中1時間、午後2〜3時間お昼寝してます!
うまく眠れない時はおくるみでぐるぐる巻き作戦です(笑)
授乳間隔は1時間半くらいです。
まだ間隔があいてきません(*_*)
近いのでコメントさせてもらいました\(ˆˆ)/
-
康介ママ
ほぼ一緒なんですね*\(^o^)/*
午前中一時間、午後2時間お昼寝ということは他は起きているんですよね?
すごーい!!
うちは寝すぎな気がして。。
むしろもう今、おっぱい飲んで寝ました…>_<…- 9月29日
-
yu
起きてます(笑)
1人で機嫌良くいてくれる時間が長くなったのでその間に家事をしてます♪
家に赤いソファーがあるんですが、何故かうちの子はそこに置いておくと機嫌が良いです(笑)
私も今、授乳中です!
昼にいっぱい寝て夜も寝てくれるなら助かりますね♡- 9月29日
-
康介ママ
家事が出来るなんていいですね〜*\(^o^)/*
やっぱり赤が好きなんですかね♡
うちは濃い茶色だからダメなのかな。笑
今日は授乳間隔3時間空くように頑張ってみます!
お互い頑張りましょうね♡- 9月29日
-
yu
ソファーに向かってずーっと話しかけてます(笑)
濃い茶色のほうが私は好きです(*´ω`*)
はい!頑張りましょう♡- 9月29日
バンブー
2ヶ月半の娘がいます☺︎
私も夜20〜22時の間には寝かしつけるようにして、朝7時には起こします。
夜中の授乳も私の胸がカチカチで痛いので、寝ている娘に飲ませています。
授乳時間は3時間ぐらいで長いと4時間くらいあります。
ほぼ飲んでは寝ているので、私も寝すぎなんじゃないかと思います。
授乳回数も少なくなるので、心配です>_<
-
康介ママ
よく、2ヶ月くらいになると昼間は起きてる時間が多くなって〜とかっていいますよね…>_<…
うちも寝てるかおっぱいかグズグズかって感じです。
赤ちゃんそれぞれだとはいいますけど心配になっちゃいますよね。- 9月29日
-
バンブー
起きている時間は長くなったとは言いますけど、よく寝てます(´・_・`)
今もおっぱいを飲ませてから、朝寝してます。
ほんと寝過ぎて心配になります!
起こそうとしても、寝ちゃうんですよね〜- 9月29日
-
康介ママ
同じです!!
うちも朝寝中です。
でも10時になったら外気浴しにお散歩に行こうと思ってますっ!!- 9月29日
-
バンブー
同じく朝寝中ですか⁈
ほんとよく寝ますよね〜☺︎
私もお散歩に連れ出そうかな♡- 9月29日
-
康介ママ
お散歩から帰ってきました!
そして2時間30分しか空かなかったけど授乳してる所です!
この後寝ないように遊ばせたいと思います!!- 9月29日
バンブー
おかえりなさい♡
お散歩中は起きていました?
うちの子は、まだ寝ていますよ!
その間にお昼ご飯と晩ご飯の用意をしていました!
いつも夕方からグズグズして黄昏泣きをするので>_<
そろそろ、起こして遊ぼうかな♪
-
康介ママ
お散歩中はうす目開けたり、目つぶってたりでした。笑
ぐっすり眠ってるのですね!
うちは眠くてグズグズしてますー!
さっき一人で遊んでましたけど10分ももちません(/_;)- 9月29日
-
バンブー
やっぱり、散歩中も眠そうにしますよね(^^)
分かります!
眠くてグズグズしますよね!
お昼過ぎまで寝てましたよ!
おっぱい飲んで、ちょっと遊びましたけど、また寝そうです。。- 9月29日
康介ママ
でもうちも寝るまではグズグズで1時間くらいかかりますよ(/_;)
私も自分の上で寝かせてます!
抱っこばかりで腕がもたなくて!
3時間も間隔あくなんて羨ましいです!
もって2時間です…>_<…
たろちゃんママ
やっぱり簡単には寝てくれないでくよね(>_<)
1カ月半から3時間おきを目標にしだして、最初は抱っこしたりでガマンさせたりしてました!
それでもなかなか3時間もたなかったですけど!
しばらくしたら3時間もつようになりましたよ☆
たまに4時間くらいもちます(o^^o)
康介ママ
部屋も真っ暗にしてるのに中々寝てくれません。。
沐浴終わってから夜寝かすまでに眠くて寝ちゃうんですがそれが原因なんですかね〜
起きてて起きてて!!!
って必死こいて遊ばせたりするのですがたろちゃんママはどうですか?
今日から3時間目安に頑張ってみます!!!!!