里帰り出産中です。 実家では、いたせりつくせりで、家事は母にしてもらっています。 育児についても、授乳は私がしていますが それ以外の寝かしつけ、おむつ、泣いた時にあやす、沐浴など家族が率先して動いてくれています。 感謝なのですが、最近ふと、自分が母親として機能し…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月、2ヶ月ごろからお昼寝も含め入眠時にはおしゃぶりで寝かしつけをしてきました。日中もぐずった時は勝手に本人がつけたりします。 親も子もおしゃぶり依存になってるなあ、と思っていていつかはやめなきゃと思いながら8ヶ月まできてしまいました。 今日なんかいきなり思…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月半、ずっと泣いてるんですがこんなもんですか?ありがたいことに夜は多少まとまって寝てくれるようになり19時に寝かしつけた後は夜中一回、明け方一回のミルクに落ち着きました。 ですが日中ずっとグズグズでマジで地獄です… 黄昏泣きが始まる17時頃からはもう地獄絵図…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 2
3時間も外遊びさせて、顔もめっちゃ疲れてる顔してるのに寝ないのなんで?ふざけて腹立つ 2人いると調子乗るし、それで赤ちゃん起きちゃうしで寝かしつけ死ぬほど嫌い💢
- 寝かしつけ
- 外遊び
- 赤ちゃん
- 寝ない
- .
- 0
8月お盆に旦那から離婚話されました 昨日まで普通だったのに急に私のことが好きじゃなくなった、小さなことの積み重ね(私がキムチ食べるのがいやとかそのレベルの小ささ(笑))とか言ってきてです まだ子供の体調不良でまともに仕事も行けてない経済面、義実家に住んでて義母の…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード