※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

8時半頃に旦那とイオンにいったら息子は実家に預かってもらってたんです…

8時半頃に旦那とイオンにいったら
息子は実家に預かってもらってたんですけど…
息子と同じぐらいの子達がいっぱい居たんですけど
結構みなさん寝る時間とか遅いのかな笑
息子も最後のミルクを21-22の間にはしてるから
夜の7時とかに寝かしつけしてる方がいいのかな

コメント

さらい

毎日じゃなくても遅い日もたまにはある。って感じじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

毎日では無いと思いますよ皆さん。今日日曜日ですし帰宅遅い家族連れ多いと思います

はじめてのママリ🔰

1人目ならあれですが、2人目以降だとその辺緩くなりがちな家庭も多いかもですね💦
うちは1人目の時は18時以降外にいるとか滅多になかったけど、2人目は用があれば連れてったりしてたし笑
とは言え、21時までには寝かしつけが基本でしたが。

れたん

たまたまとか睡眠退行や黄昏泣きの延長でグズグズしてて気晴らしでお買い物してる方も居るかもしれないですね( *´︶`*)

子どもが産まれてから18時以降
買い物に出たことがないので見たことのない風景なのですが....🥹

はじめてのママリ🔰

うちはないですけど、今日は特に多いのかなと思います💡明日有給とって連休にしてる方多いので☺️休みの前だけとか帰省中だから特別ってことはあると思います💡