※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お出かけ

あした、旦那いなくてワンオペなのですが、車で片道2時間のショッピング…

あした、旦那いなくてワンオペなのですが、車で片道2時間のショッピングモールに行くか迷ってます!!!
上の子がウルトラマン大好きで、目的はウルトラマンの遊び場に行くことです!!
運転が苦じゃない方、片道2時間の道のりを1人で2人連れて行きますか?!電車だとバス乗り継いでベビーカーだし、下の子が泣いたり上の子が騒ぎ出すと逃げ場なくて車がいいけど、2人連れて遠出ってハードモードですかね😭

コメント

初めてのママリ🔰

下の子がまだ赤ちゃんなら私なら絶対行かないです🤣
運転中に例えば💩漏れちゃったとか、ギャン泣きしすぎとかあったら運転に集中できないからです💦
急な体調不良も無きにしも非ずですし、1人ならもう少し近場の方が無難だとは思います。

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭
    1時間とかなら迷わず行くんですけど、2時間ってのがネックで😭
    車ギャン泣きは毎回のことで慣れてるので心配してないんですが、1人で2人を連れての遠出をあまりしてないので、おっしゃる通りうんち漏れとか、授乳中の上の子の対応とか心配で😂
    もう少し考えてみます!!

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

子供3人いますが行きます😃
ただ、時間に余裕を持って行きます😃
帰りはきっと寝るので、
行きさえ頑張れれば大丈夫です😃

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!
    ワンオペで3人ですか!!
    すごいです🥹!!
    行くとしたら、早めに出ようとは思ってます😂
    ちょっと勇気出てきました😂

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人でもむしろワンオペの方が
    自由に動けるので
    夫がいない方が行動しやすいです!

    • 35分前
ママリ

ワンオペで車で片道2時間かけて博物館に行く行ったことありますよ
上の子園児下の子ベビーカーの時でした
特に問題なく行けましたよ
田舎だとどこに行くにも片道1.2時間当たり前になってくるので慣れてました

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!
    パパ居て片道1〜2時間はよく行くんですが、まだ下の子が授乳あったりするのでワンオペが不安で😂行き先はショッピングモールなので、行ってしまえばなんとかなる精神で、行ってみようかなと思います!!

    • 35分前
¨̮⃝

片道2時間…同じ状況で実家⇆自宅を往復したことありますが、2人目のお子さんが寝てくれたらいいと思うんですが、そうではなかったら退屈でグズグズしてました😂

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!
    下の子は車でいつもギャン泣きなので、泣かれるのは慣れてるんですけど2時間泣きっぱなしの可能性もあります😂下道でのんびり休憩もしながら行ってみようかなと思います😂

    • 32分前
  • ¨̮⃝

    ¨̮⃝

    泣き対応として…あんまりあげたくはないですが、泣く泣く赤ちゃん用のお菓子とかでしのいでました😂

    • 27分前