
保育園に預けるのが寂しいです 予定では来年4月から保育園に預けますが、 3月末生まれの早生まれなので、一歳児クラスで、環境についていけるか心配ですし、何よりあと3ヶ月ぐらいしか一緒にいれれないのが寂しすぎます🥲 あと、完母で育てていますが、離乳食を全然食べないのと…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 保育園
- 完母
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの頃から夜寝かしつけに時間かからずよく寝る子をお持ちの方 何時になったら夜という設定にしてましたか? 何時になったら暗いところでもう寝かせてました?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7









寝かしつけについてアドバイスください! 息子が最近22時を過ぎないと寝ません😭 21時頃に寝室に行って寝かしつけしようとすると、まだ寝たくないと泣き喚き、そうでなくても遊んでなかなか寝てくれません😭 今までは20時〜21時頃には就寝していたのが、1、2ヶ月程前から生活リズム…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 家事
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1















寝付くのに時間がかかるようになりました。 6ヶ月です。 寝返り返りとずり這いができるようになってから、夜なかなか寝なくなりました。 今までは布団に置けば10分くらいでセルフねんねができていたのですが、今は布団においても動き回って30-40分寝ません。 時には寝られず泣く…
- 寝かしつけ
- 布団
- 泣く
- 寝返り返り
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード