





生後2ヶ月の男の子なんですが、活動時間を意識して寝かしつけしつつ、昼は1時間〜2時間ほど昼寝させています。 夜は21時に寝かせているんですが、17時以降はあまり寝させない方がいいと聞きました。 ただ17時以降めちゃくちゃ泣くんですが、寝かせずにただただ泣かせておいたらい…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後3ヶ月になる女の子です。 新生児の頃は全然寝てくれなくて朝起きてから日付が変わる時間までず〜〜〜っと泣いているような子でした。 手伝ってくれていた実母もこれはすごいね…って苦笑いしちゃうくらい寝ないし泣くしで🥹 義母にはどこかおかしいんじゃない?とか言…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 義母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



布団じゃ昼寝しない 1歳10ヶ月の子供です 布団じゃ昼寝しません 私がいくら寝たふりしようが髪の毛引っ張ってきて無理矢理目をこじあけてきて寝室から出せと泣き叫びます しかしベビーカーに乗せたら寝るので眠いんだと思います ベビーカー乗せずに家でずっと遊んでたら多分昼寝…
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 髪の毛
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




最近スワドル両手外し成功してすんなり寝ていてくれたのですが、最近寝ぐずりが酷く、やっとスワドルやめれたのに おしゃぶりで寝かしつけています。 スワドルやめるのもかなり大変だったので、おしゃぶりに頼ってることが罪悪感というか、、またやめるの大変なのかなっと先のこ…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- アイテム
- 寝ぐずり
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後9ヶ月、夜30分〜1時間ごとに起きます。 寝相が凄くてしばらくうつ伏せで寝たと思ったら泣きながら起き上がります🥲 先々週まではうつ伏せで3時間半以上寝てくれてたので、慣れてきたのかなあと思った矢先…室温やパジャマ等は何も変えてません。 混合で育てていて、前回から3時…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 授乳
- パジャマ
- 生後9ヶ月
- ぽりぽりきゅうり🥒
- 0


産後2ヶ月に入ったあたりから産後うつ状態になりました。旦那にイライラ、寝かしつけもミルクもこっちがやってほしいときに自分のことばかり行動してほんっとにムカつきます。妊娠中〜産後ずっと寝不足なのに女性の大変さを分かっていないような発言行動をされるとイラっとして無…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3





1階にリビングのみ、2階に寝室の方お昼寝はどこでさせていますか😭??? もうすぐ新居に引っ越しします! 上に書いたような間取りです💦 小さい子が2人おり、寝かしつけの場所に悩んでいます🥺アドバイスお願いします🤲
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝返り期のねんね、ねかしつけについて 3ヶ月後半で寝返りをしだしてから、お昼寝がうまくいかなくなってしまいました。 ▼これまで 抱っこ紐→おいて寝かしつけの昼寝を3回程度 夜は添い寝してからベビーベットへ ▼最近 寝返りをしてしまうので、お昼寝も5分ほどで起きてしまう…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード