※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、何時から夜の設定をしていたか、暗い場所で寝かせていたかを教えてください。

赤ちゃんの頃から夜寝かしつけに時間かからずよく寝る子をお持ちの方

何時になったら夜という設定にしてましたか?
何時になったら暗いところでもう寝かせてました?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは最後のミルクが23時で、そこから朝まで寝たら起きません。
暗くしてもしなくても、その時間になると勝手に寝てくれます👶

はじめてのママリ🔰

2ヶ月頃から夜通し寝ていた娘は21時消灯してました💡

はじめてのママリ🔰

上の子に合わせて20:30~21:00頃就寝です😃
低月齢のうちは夜中の授乳もあるし、まだリズムづけという意味ではあまり意味なかったかもしれませんが、真っ暗になる=夜だという意識付けはできていたようで、暗くしたら寝るモードに入ってくれます🙆‍♀️

まあ

小さい頃はお風呂の関係で21時就寝
今は20時半頃です!

なの

3~4ヶ月になってから寝かしつけしてません💦
夕方にミルク飲ませたら遮光カーテンしめた寝室で寝かしてます
時間は18時くらいで19時になることもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18時に寝かすと何時に起きますか?

    • 12月11日
  • なの

    なの

    4~5時です☺️
    飲んだらまた寝ます😴

    • 12月11日
はじめてのママリ

赤ちゃんの頃は20〜21時就寝で、昼寝がなくなる2歳頃から20時にはパタっと寝ます!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半から19時-7時で寝てますが19時就寝にしてました!
賃貸なので部屋の明るさ暗くしてもリビングの光ダダ漏れであまり意味なしでしたが19時に完全就寝になるようにしてました🌟