
日中の寝かしつけを添い寝トントンでしている方、トントンしている間お子さん泣いたり叫んだりしますか(>_<)? 2週間ほど前からお昼寝の時間になったら、ねんねのお部屋行くよーと言って寝室に行き、添い寝してトントンするようにしたのですが、トントンしている間の寝ぐずり?み…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- お部屋
- 添い寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1





みなさん寝かしつけどうされていますか? 生後4ヶ月の息子、2ヶ月の頃は抱っこで寝かしつけたあとまとめて6時間〜8時間寝てくれていたのですが3ヶ月半ばから周囲の変化に敏感になり、抱っこで寝かしつけると30分〜1時間で覚醒しギャン泣きするようになりました。 よくネットや…
- 寝かしつけ
- アプリ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- あちゃぴまま
- 7









生後2ヶ月、ワンオペのときの自分のお風呂ってどうされてますか? 一緒に入ってますか? 生後そろそろ2ヶ月の子を育ててます。 子どものお風呂は夕方ベビーバスで沐浴させてますが、 自分のお風呂は夜寝かしつけた後に タブレットでベビーモニターをつけながら 起きないかヒヤヒ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- ベビーモニター
- ぽったー
- 11




いつもお世話になってます。生後2ヶ月の娘をもつ新米母です。 寝かしつけについて先輩方の経験を聞かせてください。娘は新生児の頃からラッコ抱きじゃないと寝てくれず私も自分の睡眠時間を確保したく今までそのままきてしまいました💦たまぁにラッコ抱きで寝かしつけてから布団に…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- ちょりす
- 8











関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード