
子供が突然ママっ子になり、お風呂や寝かしつけはママじゃないと泣くようになりました。髪の毛に恐怖を感じ、パニックになる一方、他の場所の髪の毛は平気。これはよくあることでしょうか?
上の子がいきなりママっ子?になりました😂😂
今までは、お風呂も寝かしつけも、パパでもママでも大丈夫だったのに、ママじゃないとギャン泣きです😭
そしてなぜかお風呂場に落ちてる髪の毛にギャン泣きするようになり・・・・・・
「けーーー!!!」って言って恐怖の顔でギャン泣き。そしてパニックみたいになります😣
でも、リビングだっり他の所に落ちてる毛は平気で拾って捨ててくれるんですが🤔
なぜなのでしょうか・・・・・・
よくある事ですかね??
- ぺこちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まー
毛に関しては分からないのですがうちもお父さんは拒否の時期ありました😅
お父さん、嫌い。って言ったり泣き叫んでお風呂には一緒に入りたくない!みたいになりましたが今はだいぶ落ち着いたみたいです(^^)
ぺこちゃん
コメントありがとうございます😊😊
パパ拒否、やっぱりあるんですかね😂
友達の子もあったって言われ・・・・・・
毛は謎すぎます🤣🤣