
生後4ヶ月の娘が通して寝てくれません。最長3時間、短くて10分〜30分ほどで起きます。 特に最初に寝かしつけたあとがひどくて、19:30頃に寝かしつけ、そのあと私が寝る22:00頃までに3回ほどギャン泣きで起き、ギャン泣きまではいかない泣き(ビニールガサガサと胸トントンで泣き…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 運動
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 2人目育休中
- 3




旦那にムカつきすぎるので吐き出させてください。 旦那とは平日いつも寝室別です。 私は育休中なので、旦那が夜寝れないときついと言われそれは構わないです。 ですが、夜中に何回も子どもに起こされて寝かしつけて私も寝不足になっており、「仕事休みの前日だけは一緒に寝て寝か…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 育休
- 泣く
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 2


おしゃぶりが癖になるのは何ヶ月くらいからですか😖? 昼寝と就寝前に寝かしつけに使っていますが、そのうち眠たくない時もしゃぶらないとグズるようになってしまうのでしょうか🥺
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- ママリ
- 1




夜、授乳で寝かしつけてた方はどうやってそれ以外の方法に移行していきましたか? お昼寝も授乳で寝ているので、どうやったらいいかな、、と悩んでいます。寝室に連れて行くと、寝室をずっと伝い歩きしたりハイハイしたりで、全然寝ようとしません。最後に、眠くなるとおっぱいを…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- ハイハイ
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1




寝かしつけ後しばらく動けない....😇 このまま寝たいけど洗濯物畳んで洗い物して、おもらしした娘の洗濯物干して、散らかった部屋片付けて... とりあえず気絶してみよ😇
- 寝かしつけ
- 片付け
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1







今までお風呂→ミルク→ベッドでセルフねんねできてたのに今週から急に寝れなくなりました。 睡眠退行の影響もありますかね? 最近は抱っこで寝かしつけてるのですが、やはりクセがついてしまいますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- ベッド
- ねんね
- ママリ
- 2

何歳までお昼寝しますか? 今2歳で今までずっとお昼寝してきたのですが、最近お昼の寝かしつけに時間がかかり、もはや1日寝なくても大丈夫なのかな?と思い始めました。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード