コメント
mi
主人が夜勤ありの勤務です*
最近は下の子が眠そうにしてたら布団に連れて行ってお気に入りのタオル渡せば一人で寝るので、そのあと上の子に絶対に喋らないように言い聞かせて隣で添い寝してます(ू•‧̫•ू⑅)
下の子が一人で寝れない時は抱っこ紐して上の子の隣に座ってトントンして上の子寝かしつけて、抱っこ紐の中で寝てる下の子を布団に降ろすって感じでやってました!
ワンオペの寝かしつけしんどいですよねー(;ω;)
mi
主人が夜勤ありの勤務です*
最近は下の子が眠そうにしてたら布団に連れて行ってお気に入りのタオル渡せば一人で寝るので、そのあと上の子に絶対に喋らないように言い聞かせて隣で添い寝してます(ू•‧̫•ू⑅)
下の子が一人で寝れない時は抱っこ紐して上の子の隣に座ってトントンして上の子寝かしつけて、抱っこ紐の中で寝てる下の子を布団に降ろすって感じでやってました!
ワンオペの寝かしつけしんどいですよねー(;ω;)
「寝かしつけ」に関する質問
生後3ヶ月、夜寝かしつけ前の寝ぐずりが すごいです。 生後2ヶ月半頃から日中も授乳後寝なくなってきました。 体重はここ最近一日あたり32g位は増えてるため 母乳が足りていない訳ではなさそうです。 ぎゃーー!!と叫ぶ…
はじめての子供との旅行について教えてください! 現在生後4ヶ月の子供を育てております。 8ヶ月ごろになったら一泊二日の旅行を考えております。 ですが、はじめての子なので その頃どれくらい成長しているかなど想像…
生後28日の初マタです。 皆さん日中の活動時間を守って寝かしつけしていますか? 私はその意味がわからず一度もやったことがなく基本日中はここ2、3日は寝ても1時間位であとは乳を欲しがったりご機嫌な様子なので見守って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
ありがとうございます!下のお子さんが一人で寝てくれるの助かりますね!!😳✨✨
今から特訓します💦
上の子もトントンでは寝ないのでなかなか…がんばります!ありがとうございます👀❣️