※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、夜寝かしつけ前の寝ぐずりがすごいです。生後2ヶ月半頃から…

生後3ヶ月、夜寝かしつけ前の寝ぐずりが
すごいです。

生後2ヶ月半頃から日中も授乳後寝なくなってきました。
体重はここ最近一日あたり32g位は増えてるため
母乳が足りていない訳ではなさそうです。
ぎゃーー!!と叫ぶように泣くため
心配になります。遊び飲みもはじまったのか乳首を
舌で押し返して飲まなかったり噛んだりするようにも
なりました。
今まではそい乳ですんなり寝てくれていたのですが
昨日今日はそい乳も拒否するほど泣いていました。
今は抱っこ紐でウロウロして寝ました。

魔の3ヶ月というものでしょうか??

これに対しても旦那がこいつこんなに泣いて
頭おかしいと子に言って本当に嫌な気分です。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も同じくらいの時期に夜寝る前だけ寝ぐずりありました🥲
助産師さんには昼も夜もよく寝るから寝ぐずりくらいさせてあげて🤣って言われました(笑)4ヶ月頃には寝ぐずらず寝られるようになってました☺️
同じ頃飲みムラもありましたよ!🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月頃になると通る道なんですかね😂
    息子が授乳後もなかなか寝なくて
    2時間後の授乳の時間まで起きてたりするんです😭
    時間が経つのを待つしかないんですかね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力もついてくるので起きていられる時間が長くなってきますよね😌
    寝たい時に寝かせてたので息子は夜は22〜0時頃にその頃はよく寝てましたよ🤣最近は21時頃に寝るので3ヶ月だったらママがしんどくなければ、就寝時間はさほど気にされなくても後で修正できると思います😊
    あ、息子はポイズンかけたら泣き止んで静かに聞いてそのまま寝てたんですがポイズンかけてます?🤣笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

魔の3ヶ月なのか…うちもそうです😭寝なくなりました…
特に夜寝つきが悪くて、寝かしつけに授乳しようとすると大泣きする日もあれば、今日はいま1時間授乳してます😵

頭おかしいは言った人に言い返してやりたい😠まだ生まれて3ヶ月、寝れないこともありますよ!!こっちはツラいけど!頭おかしいは違います嫌な言い方ですね!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期寝なくなる子が多いんですかね😭同じように夜寝つきがわるいです🥺
    1時間も😭お疲れ様です😭

    寝れないこともありますよね🥺
    頭おかしいのはお前たいって言ってやりました🤭

    • 2時間前
ママリ

夕寝からの時間が空きすぎてるとかではないですか?

起きてる時間が長すぎると逆に疲れて眠れなくなってしまうこともあるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはある気がします😭
    午前中からなかなか寝てくれなくて
    ずっと抱っこしてウロウロしたりしても
    寝なくて酷い時はギャン泣きです😭
    どうやったら寝てくれますか…🥲??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    息子も全然寝ない子でした😭
    もうひたすら抱っこして、寝たら起きるまでずっと抱っこしていたり、あまりにも寝なければ抱っこ紐で散歩してみたりしてました😭
    後は眠いかな?っておもったタイミングで授乳を合わせてみて、そのままねかせてみるとか、、

    でも、やっぱり時期的なものもあると思います。。
    おいたらすぐ起きたり、1人で寝れなかった息子も今じゃ1人で寝るし、昼寝から起こさなきゃ起きてこないくらいになりました🥹
    なので絶対寝ないのにも終わりきます🥹

    • 1時間前
妊活ねこ

そんなに体重増えてるの羨ましいです!!体重はあまり増えてないけど、寝てはくれるのですが😅

ぎゃーっと叫ぶように泣くの、うちもあります。大抵その時は眠そうです。
抱っこ(揺らしたり、歩いたり)、おしゃぶり、ちょっと🥧くわえさせるときも、
夜はスワドル+胎内音(定番のセット)で、寝てくれてます🤔