

里帰り終わって帰ってきたら 環境変わり一気に寝なくなった 寝てもすぐ起きるし今日1日中抱っこ ベッドで横になりたいし寝かしつけ時間 かかるから次の授乳になる 前に使った哺乳瓶置きっぱなしだし どんどんたまるわー 子育ての1番辛いとこほんと今の時期だわー
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- 里帰り
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1




夫婦の時間について。 寝かしつけ終わった後が 暇すぎて辛いです😂 寝落ちしなければリビングに行きますが 今は夫婦でハマってるドラマもないし 何かしらテレビはついてるけど お互い別のところに座って携帯いじって 時間が過ぎる。 え?これってリビングいる意味ある?😂 旦…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ダイエット
- テレビ
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 5









赤ちゃんの寝かしつけの時なんですが、もうすぐ生後1ヶ月になる男の子がいます。 今は昼夜の区別がついてないし、私が寝る時22時から24時の間に寝室に連れていき、それまでは一緒にリビングで過ごしています。 ただそろそろ早い時間に寝室の暗い部屋で寝かせた方がいいのかなと…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- うみ
- 10




オススメ抱っこひも教えて下さい😊 150センチ未満の小柄 出来るだけ肩や腰の負担少ないもの おんぶ含めて1人で楽に装着出来る 活発な上の子の外遊び付き添い、買い物、お出掛け、家事、寝かしつけなど抱っこひもをフル活用したいです。 下の子3ヵ月で出来ればすぐ使いたい。 条件…
- 寝かしつけ
- 外遊び
- 抱っこひも
- 家事
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


1〜2歳のお子さんお持ちの方、夜間の睡眠はどれくらいですか?😣いいねで教えてください! 娘はまだ1歳1ヶ月なんですが、夜間9〜10時間(途中起きる時もあり)しか寝ません💦ちなみにお昼寝も1時間くらいしかしません… 平均の睡眠時間は12〜15時間と聞いて驚き😨娘は10時間程度です💦少…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

寝かしつけなど寝ることに関して苦労した経験のある人がいなくて辛いです。 ★必ずギャン泣き寝ぐずりしないと寝れない ★授乳寝落ちをしたことがない ★チャイルドシートに1時間乗せても寝ない ★私が隣にいないと寝ない、離れた瞬間に起きる(日中1人で30分以上寝たことがない)→…
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード