
コメント

みう
眠すぎて機嫌悪くなっちゃうんですかね。
もう少し早めにお昼寝してみてはどうでしょうか?
みう
眠すぎて機嫌悪くなっちゃうんですかね。
もう少し早めにお昼寝してみてはどうでしょうか?
「ミルクの量」に関する質問
ミルクの量を増やすとき、どのように増やしてますか? 生後3ヶ月ちょっとで体重7キロの娘がいます。 3ヶ月なるくらいまでミルク寄りの混合で、3ヶ月たったくらいに完ミに移行しました。 今、13〜140mlを1日6回あげてます…
ミルクの量、時間ぴったりで目覚める子について 閲覧ありがとうございます! 生後1ヶ月半、4,200gの男の子です。 ミルクの量を問わず、最後にミルクをあげた時間から2時間半で必ず起きます。 (睡眠の時間も関係ないです…
11ヶ月離乳食がうまく行きません。 11ヶ月中頃の娘を育てています。 離乳食をあまり食べません。 合計100gくらいしか食べません。 かといってミルクも食後80mlから50mlしか飲みません。 産まれた時からミルクをあまり飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rmama❤︎
お昼寝も30分くらいで起きてずっとぐずってます、、泣
みう
それはママも参っちゃいますね。
オムツ、気温、お腹を見て問題なくてもないてる時は、諦めます。泣きたい気分なんですよ、きっと。そう思わなきゃやってらんないですもん。
抱っこしてられない時は安全な場所に置いて泣かせておきましょう。一緒に寝ちゃってもいいですし。
もしくは、天気とか大丈夫ならベビーカーで散歩して、寝たらカフェでお茶して、気分転換はできないですか?
Rmama❤︎
やっぱり泣きたい気分の時もありますよね、、
コンビニは歩いて30分以上かかるド田舎ですけどあまり考えすぎずにお散歩とか色々頑張ってみます🙏😭