

退会ユーザー
2歳過ぎてますが未だに週の半分は夜中起きますよ😂
泣き続ける事は少ないですが、泣いて起きます。
1歳過ぎた頃から夜通し寝る日がちらちら出てきましたね!
こればっかりは個性だと思いますね💦

ママリ
3歳になる男の子が居ますが、時々夜中1回泣きます😇
でも1歳〜2歳の頃は夜驚症?とかそういうのもあって、よく泣いてました💦
お母さんも寝不足でイライラしちゃいますよね💧
退会ユーザー
2歳過ぎてますが未だに週の半分は夜中起きますよ😂
泣き続ける事は少ないですが、泣いて起きます。
1歳過ぎた頃から夜通し寝る日がちらちら出てきましたね!
こればっかりは個性だと思いますね💦
ママリ
3歳になる男の子が居ますが、時々夜中1回泣きます😇
でも1歳〜2歳の頃は夜驚症?とかそういうのもあって、よく泣いてました💦
お母さんも寝不足でイライラしちゃいますよね💧
「寝かしつけ」に関する質問
金曜日の夜、夫へ「ものすごく疲れた」と伝えたところ 「明日明後日はできる事やるから少しでも休んで」との返答。 そして今日の 夫/私 朝食できるまで寝てる/朝食作る 食べたらソファでゴロゴロ/皿洗い …
ネントレっていつから始めて、効果ってどうでしたか? そして眠くてギャン泣きでも放置してたら一人で寝れるようになるとかありますか?? 上の子はネントレ特にせず、半年くらいまでは抱っこして寝かしつけしていた記憶…
寝かしつけのことで助けてください。 5,3,2歳がいます。 日に日に寝るのが遅くなり、23時過ぎは当たり前になってきました。 遅い時は日付が変わったり、1時まで寝ません。 真ん中の子は22時頃には眠そうにしますが、上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント