

年子で二人を自宅保育してる方いますかー?🥺 7月に二人目が生まれる予定ですが、まだ上の子が1歳半で保育園にも通っていなくて2人を家で見る自信がなくて😫 寝かしつけとか日中とかどう過ごしてますか?😫
- 寝かしつけ
- 保育園
- 二人目
- 上の子
- 1歳半
- M
- 3

助けてください。 母親として失格です。全然まとまらないですが読んでもらえますか。 シングルマザーになって3ヶ月。2歳と4歳の娘と3人で生活しています。ふだんからあまり協力はないです。毎日イライラしたりで怒鳴ったりもしてしまいます。 今日、保育園のお迎えのときに上の…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- チャイルドシート
- シングルマザー
- けいちゃん
- 6

生後4ヶ月の子供を育てています。 最近夜子供を寝かしつけたあと旦那が後輩とゲームをするようになりました。 会話しながらやっているのですがその声がうるさくストレスです。 旦那はリビングでゲームをしていて寝室は少し離れてはいますが声がもれて聞こえてくるしその声で子供…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



夜、2人同時に寝てくれるようになりました。 下の子は授乳しながら、上の子は布団にコロコロしながら気づいたら寝ています。 2人同時に寝かしつけが大変になるのってこれからですよね?💦 どれくらいから難しくなりましたか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




【寝かしつけ】 生後4ヶ月です。いまだにセルフねんねができません。 抱っこゆらゆら、スクワット、家の中を歩き回るでしか寝てくれません。抱っこも横抱きにすると大泣きされ、疲れて寝るって感じです。夜も授乳か上記の動作で寝ることしかできません。いずれはセルフねんねがで…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 大泣き
- スクワット
- mamari
- 4




もう限界なんで教えてください調べても調べても全然わからないんで教えてください。 親は入院旦那は仕事でワンオペ で誰にも家族は頼れません。 保育園いってますが妊娠中で本当にしんどくて 帰宅後の2人のおやつ、ご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけができません 書いてないけど…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- おやつ
- はじめてのママリ💎❤︎
- 2

泣かせるネントレの方法教えてください。 生後2ヶ月。夜はスワドルアップを着ると寝てくれますが、 日中は全く寝ません。 ワンオペのため、ずっと抱っこの寝かしつけをしてきましたが、体に限界がきて、これからが不安になりネントレを始めることにしました。 ジーナ式なども試…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 体
- ひな
- 0

授乳について質問です。 現在完ミで生後3ヶ月の男の子を育てています。 母乳の時は割とスムーズに飲んでくれていましたが、ミルクになると ・飲むのがすごく遅い ・途中寝ちゃう ・途中遊んじゃう ・飲みムラがある ・温度に敏感(ぬるいと飲まない) という感じです。 頑張っ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1



日中抱っこじゃないと寝れないベビちゃんのママさん、 抱っこ紐で寝かせてますか?🥺 うちは4ヶ月で8k超えのビッグベビーでそのまま抱っこするのがしんどく、寝ぐずり始まると抱っこ紐で寝かせています。 しかし、このまま一歳とか過ぎても抱っこ紐でしか寝なくなったらどうしよう…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビー
- ネントレ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード