
【寝かしつけについて】 生後3ヶ月の男の子を育てています。 寝かしつけが上手くいかず、寝る時間が23時〜0時になってしまいます。 お風呂は18:00〜19:30までに入れお風呂後に授乳。 暗い部屋に連れて寝かしつけ開始のルーティンにしておりますがほほ寝ません。ご機嫌タイムが…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7






胸大きめの方、赤ちゃんの抱っこしにくくないですか?😭 生後3ヶ月なんですが、最近私が抱っこすると落ち着かないのかしっくりこないのか、暴れます…😭 成長曲線ど真ん中ですが、重たいのもあって辛いです。 旦那だと大丈夫なんですが、旦那いわく私の抱っこの位置が低いからだと言…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



4歳の息子についてです 赤ちゃんの頃から30分に一回覚醒するなど睡眠について悩みがつきません。 今保育園に通っていますが、お昼寝しようがしまいが寝かしつけに1時間はかかります。 お布団に入ってから、おそらく寝たくないがための要求がたくさんあります。 ・パパにタッチー …
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




子供寝かしつけるとき布団掛けながらですか? 寝たら掛けてあげますか? 暖房つけてはいるんですが、娘の足が ちょっと冷たいです😓 何も掛けずにいる状態です。 この状態で寝ついたら温かいです。
- 寝かしつけ
- 布団
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1








おしゃぶりを使っておられる方、なにを使ってますか? 歯並びが気になるのですが、兄弟もいるので寝かしつけはおしゃぶり使ってます😮💨 また、おしゃぶりをすると歯並び悪くなると言われてますが、出っ歯、受け口どちらになりやすいのでしょうか? 上の子の時、おしゃぶり拒否…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 上の子
- 拒否
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード