
どうやったらお昼寝長く寝ますか? たまに1時間以上寝る時もありますが大体25分くらいで起きちゃいます。ちなみに抱っこや授乳では寝かしつけしてないですがおしゃぶりで入眠しています。 自然に長くなるのでしょうか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- 体
- たいせいママ🔰
- 5







生後3ヶ月 毎日どうやって過ごしていますか? もうすぐ生後4ヶ月になります。 毎日が単調で孤独感がすごくてしんどくなってきました😭 夫は日曜のみ休みで、5時に家を出て21時に帰ってくる生活なので、日中は月曜から土曜まで娘と2人きり。 車は夫が通勤で使うので、歩ける範…
- 寝かしつけ
- ママ友
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12









お時間ある人だけでいいので読んでください。 寝かしつけの時間が緊張、不安、しんどさで前向きになれません。 主人と同じ寝室で、主人を起こしたくないので、無理だとわかっていても「一晩ずっと泣かないで」と願ってしまいます。 寝るときも、本当は将来の歯並びとか顎の発…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 乳首
- 授乳中
- ママリ
- 7




セツクスレスについて何度も喧嘩しています どうすればいいのかわかりません。 旦那は私が9割悪いといいますが、私も無理です 私が拒否のセックスレスです。 産後旦那に性欲が全くなくなりました。 モラハラっぽいところや、今までに言われた事 (何もできんやつやな、かす…
- 寝かしつけ
- 旦那
- セックスレス
- 生理
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2





子育て、楽になったのはいつでしたか? もちろん何歳でもそれぞれのしんどさがありますが、 あ、ちょっと楽になったな。と思ったキッカケというか。またすぐ違う悩みが出てくるんですがね。 あと、大変さを可愛さが上回った時期知りたいです。 私はまだ7歳の子までしか育てたこ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- 子育て
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます。 以前は寝かしつけに1時間、5〜6時間寝て、授乳。そのまま寝落ちするので、布団に置いてまた5時間程寝るとゆう良く寝る子だったのですが、、、1週間前から眠りが浅く、寝かしつけに3〜4時間かかり、寝ても1〜2時間で起きてくる、を繰り返し…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード