

おしっこの横漏れに強いオムツメーカーってありますか😭? 後サイズは大きすぎても小さすぎても漏れたりしますか? 最近息子が横向きで寝ることが多くメリーズ使ってるのですがしょっちゅう横漏れして体を下にしてる方がびっちょりで夜中に総着替えするから目もぱっちりさえてしま…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 着替え
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ
- 4







プレゼントの相談です! 夫が昇給、昇格しました。去年は半年間の育休を取ってくれて、7月に復帰してからも家のことも子育てもほんとにたくさんやってくれました!正直家ではポンコツ気味でかなりイライラもしましたが外ではちゃんとやってるのね😳と正直びっくりしました💦笑 年功…
- 寝かしつけ
- 着替え
- 育休
- プレゼント
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3





ぐずりすぎて寝ない子供を放り出してソファに横になってます。 もう体力限界です。 一日中寝かしつけているのに、昼寝も過去イチしなくて、夜寝なくなるのではと心配です。 こんな母親でごめんなさい。 でももう無理です。
- 寝かしつけ
- 親
- 昼寝
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那と喧嘩してしまいました。 生後5ヶ月になる子どもを育てています。 旦那は早番、遅番勤務が交代であって、早番は早朝から出ていってお風呂には間に合う時間に帰ってくるので、手伝ってくれてます。 遅番は時間的に昼過ぎに出て行って夜中に帰ってきます。 残業も多く大変な…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ
- 10

もうヘトヘトです 昼寝を全然しなくて、しても10分で目が覚めて、でも眠たいから寝グズリがひどくて、おさえるために授乳しても泣いて吐いて、汚したシーツや服を洗濯機まわしまくってます。 トントンが一切効かないのでひたすら抱っこしてスクワットしないと寝なくて(てか、…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 布団
- 洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 4












1歳9ヶ月頃に19時就寝だったお子さんをお持ちの方! 何歳頃から就寝時間は遅くなりましたか? 今1歳9ヶ月の息子は19時寝かしつけ19時半就寝です。 平日は保育園に行っていて昼間は2〜3時間お昼寝をしています。 起床は6時です。 さすがに小学生や中学生はもっと就寝時間が遅い…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 息子
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード