![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月です。夜泣きが再開しました。1歳すぎから1歳3ヶ月まで毎日夜泣…
1歳7ヶ月です。夜泣きが再開しました。
1歳すぎから1歳3ヶ月まで毎日夜泣きしてましたが、1歳4ヶ月からぴたりと止まり、朝まで寝てくれるようになりました。それが2週間前くらいから夜泣きが再開するようになり、今は毎日あります。
昼寝は一時間半から2時間してます。
午前と午後に公園やお出かけをして体を動かすようにしていて、疲れるのか寝付きは早く、19:30ごろ寝かしつけを始めて、20時までには寝るので、体力が有り余ってる感じでもないです。
ですが、昨日は22時と0時ごろ泣いて起きて、抱っこで寝かせて、その後2時ごろ、目が覚めた感じで起きました。泣くわけではないのですが、寝かしつけをしても寝られず、抱っこで部屋を歩き回るのと、布団でトントンを繰り返し、寝たのは4:30でした。
寝たフリすると泣いて怒るのでできません。
夜泣き対応していると、すごいマイナス思考になってしまい、抱っこで歩きながら、寝ない娘にイライラするし、泣きそうになります。
私自身、夜泣きに解決策はないと思っていて、時間が解決するのを待つしかないと思っているんですが、やっぱりしんどいので、吐き出させてもらいました。
同じ時期に夜泣き再開された方とかいますか?いつごろまで続きましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント