夫との距離が離れていっていて、好きという感情が 最近なくなってきました。整形関係の病気をもっていて その予防としてストレッチや体操をほぼ毎日しています。 なるべく負荷がかからないように、家事もせず抱っこもせず 全て私がやっています。夫がどのくらい痛いか、なんでわ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 家事
- 夫
- ストレッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝かしつけで一緒に寝落ちしないコツありますか?🥹 いつも自分時間のために起きておきたいのですが いつのまにか寝てしまってます😭 ⚠️批判的なコメントはやめてください
- 寝かしつけ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
旦那の仕事が忙しくて産後すぐからずっとワンオペ。 気が狂いそうになった新生児期、まだまだ分からないことだらけで不安もたくさんだけど なんとかひと山乗り越えた。 自治体の産後ケアや広場に沢山通って子供と2人きりの時間を少しでも減らして他のママや助産師さん達と話して…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- はじめましてのママリ
- 2
生後2ヶ月の男の子です。 旦那は仕事が遅いので基本ワンオペです。 日中は常に抱っこ紐で身体的にも体力的にもきついです。 何故か、夜はユニースリープ+スワドルがあれば授乳時間以外は起きないで寝てくれています。 ですが、朝起きた瞬間からずっと抱っこ紐をしてバランスボー…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
夜の寝かしつけについてです 昨日助産師さんの話を聞く会に行ってきて やっぱり寝かしつけは暗い部屋でという話があり リビングを暗くして寝かしつけしたのですが眠そうにしてるのに全然寝れなくてだいぶ粘っても無理でした 結局電気とテレビをつけたらすぐに寝てくれました 個…
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 夫
- 布団
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生後1ヶ月のお昼寝について】 最近夜はよく寝てくれるようになってきたのですが、お昼は抱っこをして寝かしつけその後置くと100%の確率くらいでギャン泣きして起きてしまいます。成功したとしても30分や1時間で起きます。 オムツを変えたり、ミルクの量を変えたり、室温の調…
- 寝かしつけ
- オムツ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 4
抱っこでお昼寝かお昼寝無しでグズグズか…😭 ここ2週間ほど娘がお昼寝をしなくなってしまいました。 寝かしつけてもベッドで寝かせると30分しないで起きてしまい、眠いのか一日中グズグズです。 抱っこを癖にしたくなくて今まで抱っこ寝はほとんどせず、寝かしつけだけ抱っこゆら…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベッド
- グズグズ
- トントン
- はじめてのママリ
- 4
昼寝の寝かしつけ、どのくらい粘りますか? 眠そうなのに寝室行くとベッドの上でハイハイしたりカーテンで遊んだりして寝なくなる子いませんか? 昼寝だとほんとに寝てくれません。 そういう場合、どのくらい寝かしつけして寝なかったら諦めますか?
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ベッド
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子は指しゃぶりしていて(4歳まで😩) 入眠もそれによりすんなりでしたが 下の子は指しゃぶりもおしゃぶりもせず そのせいか寝るのがとても下手くそです、、🥲 前までは抱っこorおっぱいで寝かしつけてましたが なんとかそれを辞め、今はベッドに置いてしばらくギャン泣き、 …
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 4歳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード