生後5ヶ月です 最近、うつ伏せ寝をするようになりました! 特に夜中にするようになり、夜間授乳や朝起きた時に「えっ!うつ伏せになってる💦」とびっくりしました… “首が座り、ある程度力があれば自分で顔を横に向ける”とありました。 寝返りはもちろん、時々寝返り返り、前に進む(…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
先輩ママさん!娘が昨日の夜長く寝てくれた理由を教えてくれませんか🥹?? 基本20時前には寝かしつけます。ミルクをあげておくるみ巻いて、10分くらい抱っこゆらゆらしてからベッドに置くと目が開いていてもセルフねんねしてくれるようになりました。 2時に手足がバタバタして目…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1
生後どのくらいで遊びはじめましたか? 今生後1ヶ月になったところなのですが、授乳、沐浴、寝てる時以外泣いているため、すぐに寝かしつけてしまいます。しかし、ずっとこのルーティンにしてるのも良くないなと思い、なにか遊べるものがないかなと思うのですが、皆さんどうして…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 遊び
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝る前のミルクをマーライオンのように吐いてしまいました。 多分空気が溜まって飲んでいる最中にゲップと一緒に出てしまったのだと思います💦 生後2ヶ月になったばかりの完ミで、普段は140飲んでいるのですが、残り50のところで多分ほとんど吐いてしまいました。 着替えをさせ、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 着替え
- 生後2ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月になりました 寝かしつけがしんどいです 抱っこユラユラがきついです 上の子は添い乳でしたが この子は添い乳すると興奮してギャン泣きします、、 落ち着いてても数分すると興奮します 同じようなお子さんいませんか?
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード