
先輩ママさん!娘が昨日の夜長く寝てくれた理由を教えてくれませんか🥹?基…
先輩ママさん!娘が昨日の夜長く寝てくれた理由を教えてくれませんか🥹??
基本20時前には寝かしつけます。ミルクをあげておくるみ巻いて、10分くらい抱っこゆらゆらしてからベッドに置くと目が開いていてもセルフねんねしてくれるようになりました。
2時に手足がバタバタして目が覚めてしまうらしく起きるので、ミルクをあげて次は5時半〜6時にまたバタバタで起きます!
そこからは最近寝てくれず起きているか、うとうと→ハッ😯とした感じで寝てくれません😂
昨日の夜も19時半に眠りについたのですが、次がなんと3時半でした!
その後また4時半過ぎに眠りにつき、8時半まで寝てくれました😭
変わったことといえば昼間にお昼寝をたくさんした事、おくるみではなくスワドルで寝かせた事くらいです。
おくるみがないとずっとバタバタして泣き始め寝ないので、新生児期から結構しっかりくるんでいたのですが最近力も強くなって来たこと、窮屈で動きたそうに唸り体をよじり、崩壊してしまう事を悩んでいました。
昨日も寝かしつけてわたしが寝る頃にはおくるみが壊れていたので、娘が寝ぼけているうちにスワドルに変えて寝かせました💦
夜中のミルクは寝かしつけなくてもベッドに置くと寝てくれるので、昨日もスワドルを着せてベッドに置きましたがやはり足がバタバタして寝ないのでおくるみに変えましたが、覚醒し始めたらしく寝ない😱
もう一度スワドルに替え、足だけおくるみでさらに固定して5分ほど抱っこしたら寝ました💦
その後は朝8時半まで〜と言った感じです。
お昼寝も、最近は30分以内で起きてしまう事に悩んでいましたが抱っこしたまま寝かせると長く寝る事が発覚し、抱き癖を付けたくなくて意地でもベッドで寝かせていましたが本人も眠いらしく日中ずっと機嫌が悪くて😭
諦めて抱っこで寝かせたら1時間〜1時間半寝てくれました。
なので昨日は1時間半✖️3回お昼寝をしています😶
娘の特徴と昨日の状況から、先輩ママさん達はよく寝てくれた理由はなんだと思いますか?
また今日から寝かせる時おくるみかスワドルか悩んでいます。
それから、長く寝てくれるためにわたしが出来ることをアドバイス頂きたいです!
長々とすみません🙇♀️よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)

ママリ
昨日スワドルデビューしたのであれば、スワドルの効果の可能性高いと思います!が、月齢的にも長く寝られるようになってくる時期(性格による)なので、それもあるかもしれません!
コメント