※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子ですが、ベットが狭かったので今までリビングに布団を敷いて寝て…

2歳の子ですが、ベットが狭かったので今までリビングに布団を敷いて寝てました。ベットを買い直したため2日前から寝室で寝るようにしたのですが寝室に行くと泣いて嫌がります😇ドアを開けて出て行こうとしたり、泣きわめいたり、手を引っ張って連れて行こうとします。
諦めてもらおうと思って親も1時間くらい粘るのですがうとうとしても思い出したかのように泣いてを繰り返し寝ません😫
親が根負けしてしまい、リビングに一緒に行って寝かしつけして寝室に運んでってしてしまっているのですが似たような経験をされた方、こうしたらいいよとかアドバイスありませんか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく最近寝室を変えて最初の数日は泣きましたが、1週間もすれば慣れました✨️
上の子の時も寝室の場所を変えたりしたことがありましたが、最初は嫌がるけど泣いたりしても対応変えずに粘り強く寝室で寝かしてたら自然と慣れました😊